2010-04-18

ナチュラル女子脳だらけ

会社でも女子社員が増え、家には彼女がいるそんな生活から見てて思うのは

今までの堪えてきた心労が日々募り、半ば女子脳ノイローゼ気味になってきている。

もう「ナチュラル女子脳がやってきた どうして女性社員はあなたの言うことを聞いてくれないのか」

の参考本を買わなければいけないかとかそういうのも考えるのも嫌だったりする。

大げさかもしれないけれど。

ヒステリックな女上司が嫌だったからやめて男ばっかりの会社目指したけど

結局部下が女ばっかりになってきて、それもそれで酷いと思った。

感覚的で仕事するわ、学習したこと忘れるわで物事の筋道立てて行動できない始末

あまつさえ強く注意すると言い訳して拗ねるからできないし。下手したらそれでやめそうだから。

教育を甘やかしてはいるけどミスせず生産性があがっていればいいのかとは思うが。

尻拭いはするけど、このままで更に新人も入ってきたらと思うとゾッとする。

何でも苦手意識を一回もっちゃうとなかなか抜けないよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん