2009-11-21

「小さな成熟」失敗の映画サタデー・ナイト・フィーバー

有名すぎて逆に見たことない映画を鑑賞してみようと思って

サタデー・ナイト・フィーバー』を手に取ってみた。

見る前の印象としてはトラボルタが頭上を指さして

ポーズを決めてるジャケットイメージが強い。

お世辞にも今から見たらカッコいいものとはいえず、

制作が77年って知るまでは「今見たらダサい」を強調したコメディだと勘違いしてた。

しかし、中身は意外なほどシリアスだ。

ディスコという場所から想起されるような「イケイケ」的な雰囲気も、

そういうシーンも一応はあるけど、全体的には薄い。

この映画に出てくる奴らは主人公も含めてみんな「地方でくすぶっている若者」だ。

あらすじは簡単に説明するとこう。

主人公のトラボルタは高校卒業後、ペンキ屋で働いている。

賃金も低く、神父になった兄貴とは違い、自分クズだと思い込んでいる。

そんな鬱憤を晴らすかのように彼は週末になると

同じクズ仲間たちと行きつけのディスコに行き踊り狂う。

踊りの上手い彼はそこでは「キング」としてちやほやされる。

そして、そこのディスコ主催ダンスコンテストで優勝することを目標にし、

仕事の合間を縫ってパートナー役の女性と練習に励む。

この映画、魅力的な人間は一切出てこない。

トラボルタの父親は仕事をクビになり、求職もせず毎日ぶらぶら。咎められると逆ギレ

母親はすぐに兄と弟(トラボルタ)を比べ、嫌味ったらしい言葉を吐く。

トラボルタが家を飛び出ても外にいる仲間はみんなドロップアウトした落ちこぼれ達だ。

ダンスコンテストトラボルタパートナーを組むヒロインも同様。

トラボルタディスコでたまたまヒロインと知り合い、パートナーになってくれと口説く。

このヒロイントラボルタが住んでいる街とは川を挟んだ向かい側に居住している。

荒れているトラボルタの地区とは違い、治安のいいハイソなところだ。

しかも、彼女ホワイトカラーでいわゆる「ギョーカイ」と繋がる仕事をしている。

このヒロインが事あるごとに自分仕事の自慢をしてきて本当にむかつく。

やれ「今日は××と食事をした」「仕事をした」だのなんだの。

有名な人間仕事することが自己実現だと思っている悲しい女だ。

はっきり言って見た目もそんなによくない。

二人は時間を合わせてダンスコンテストに向けて一緒に歩むことになる。

クソッタレ日常を送っているトラボルタの唯一のよりどころが「ダンス」だ。

この設定を読みとって、きっとこういう展開になるだろうと予想した。

困難を乗り越えてダンスコンテストで見事優勝するトラボルタたち。

生活は変わんないけど、ダンスやってりゃ毎日が楽しい

みんなも自分の表現を見つけて、それに打ち込むことでつまんない日常を乗り切ろうぜ!

目標に向かって頑張る若者が麗しく描かれ、すかっと爽快なエンディング

そんなものはこの映画にはなかった。悲しくやりきれない結末が待っている。

井の中の蛙じゃ、ボケ」とトラボルタは突きつけられる。

そして、特に明るい展望が示されることもなく映画は終わる。

「うーん、たぶん今後も上手くいかないんじゃないだろうか」

そんなざらついた舌触りを残した結末だ。

ただし、鬱映画というほど暗くもないし、踊りのシーンはカッコいい。

特に中盤のパートナー約束をすっぽかされ、トラボルタが一人で踊る場面がある。

周囲の客たちが一斉に彼に注目し、身体の動きを止め、トラボルタに見とれるのだが、

単なる演出にとどまらず、こっちにまで伝染するようなキレのある動きを見せてくれる。

そして、何よりもBGMとして使われるビージーズ楽曲がいい。

冒頭、ファッションを決めて街中を颯爽と歩くトラボルタ。重なる曲。

そして、その歌詞が「歩き方でわかるだろ? 女が夢中になる男さ」。

夢中になったのは女だけじゃなく、世界中でヒットしたこの映画

単なるオシャレ映画じゃありませんでした。面白かったです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん