2009年08月14日の日記

2009-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20090814210853

あ、一日中釣りしてること認めるんだねw

お前の童貞臭まじくせえんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20090814210238

本当にそれで「偉さ」が決まるんだったらこんな気軽に自慢しねーよ。

単なる話のネタだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090814210238

しらねーよ。俺は単に西尾維新ほどに売れている作家ならばもっと沢山未読の本も持ってるもんだと思ってたって言ってるだけだ。

もしかして西尾の発言について言ってるの?それならもう一つのトラバの人が言ってる通りに、少なくとも引用したコメントは単なる雑感的なものだと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090814210101

俺はつまんねえ釣りばっかりしまくってるお前の童貞顔が見てみたいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090814204701

よく勘違いされるが、関西人にとっては

マクドマクドナルドというブランド店舗

マックマクドナルドハンバーガー

なのであって、

「朝マクド」とか「ビッグマクド」なんてことはもちろん言わない。

http://anond.hatelabo.jp/20090814204807

ブンガク系の人達のこの「読んだ本の冊数を競う」文化ってなんなの?

「とにかく読んだ本/持ってる本の数が多いほど偉い」っていうのが理解できない。

火垂るの墓はじまるよー

清太のぐうたらっぷりとそれに対するおばさんのあたり方を今の状態で見るのはつらい。

別の番組みようかなー。

国家神道

国家神道って王政復古の尻馬に乗った神職とおもに平田派の国学者たちがでっちあげたものだから、たとえば出雲派なんかとは軋轢を起こしている。寺院幕府の出先という役割を負っていたために神職僧侶に支配されていた。そのルサンチマン廃仏毀釈なんかの過程で、かなり恥ずべき所行をした。このときの調子に乗った連中の行いは、実際、愚劣の一言に尽きる。

その後も権威を背景に持ってるもんだから、民間の神道思想家というのは、まあ、ひっどいもんで、碌なものではない。もちろん、廃仏毀釈が落ち着いて以降は、地方神職たちは、別に普通で、非難すべきものでもないんだが、このあたりの民間のプロ神道思想家たちのイデオロギー的で誇大妄想的なことといったらない。

平田派の思想というのはキリスト教にヒントを受けた一神教的発想で神道を再編成したものだから、非常に観念的で神道の実際の伝統とは切れている。

現代の神道の問題は、皇室祭祀との関係から政治とも皇室という特定の家系とも縁を切れないこと。もっとも似たようなことは英国国教会にもいえるけど。

http://anond.hatelabo.jp/20090814205531

こういう奴って実際どんな人間なんだろうなあ。

一度リアルで会ってみたいもんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20090814204807

実際は蔵書の99.9%は読了していて、残り0.1%=147冊かもしれんぞ?

http://anond.hatelabo.jp/20090814074831

店長のクソな感じ

店長が本当にクソなのかどうかはわからない。

AさんとBさんがもめたときに、

第三者が、Aさんの言い分だけを聞いて、

Bさんを批判するのはフェアとは言えない。

しかも、

この件では、店長には反論の機会はほとんど永久にないだろう。

お客様がどんなにクソであっても,

そのことに言及するのは客商売としては許されないだろうから。

その意味では、「よしもとばなな様」はさすがである。

自分を安全圏において相手から批判されないようにして、

相手だけを批判している。

ただし、

Aさんの言い分だけを聞いている第三者の中に、

Aさんを批判的にとらえる人がいるのはなぜなのだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20090814205132

お前はいつも横増田ぶって自分を擁護すんだよなw

もうそれ飽きたんだよw

http://anond.hatelabo.jp/20090814204735

お前が何でもかんでも同一人物認定して煽ってる増田か。

そいつらと同じくらいお前もうぜーんだよ。消えろ。

西尾維新週刊少年ジャンプ2009年33号の巻末コメント

本棚を整頓した結果、未読の本が142冊あることが判明しました。142冊って…。


と書いていた。俺は西尾維新クラスになると未読の本も資料として下手すりゃ数千冊くらい持っているんじゃないかと思っていた。

そんなことないのね。

ブクマの「専門書にしか載っていないようなネタはほとんどない=資料はWikipedia」って発想がすごいな。

http://anond.hatelabo.jp/20090814200438

こいつ、「~~だよ?」増田だろw

疑問文じゃなくてもクエスチョンマークを付けるアホ増田

あと、句点連続使用増田も同一人物。

「。。。」ってな。まじキモイ

数日前には脳内世帯年収2000万で自分は嫁の倍稼いでいてしかも家事も専ら自分がやってるって主張してたよなw

基本、恋愛系の釣りだけどどれも童貞臭はんぱねえ。

真実と嘘とどちらが人を傷つけるのか。優しい嘘と、残酷現実

悪をなす嘘と、それに対する現実。 どちらも見えないよ。真実が分からない。

人は自分のことしか考えられない、一日中自分のことだけを考える。

遠くで1000人の人が戦争飢餓で死ぬよりも自分頭痛に悩む

宝塚歌劇団ってどういう存在なの?

なぜかずっとクラシック演劇集団ってイメージ持ってたけど冷静に考えるとみんな若いし客層も若い女の子が多くてアイドル的な人気が強いよね?

基本的に一部の女の子たちのアイドル的存在って考えればいいのか?

http://anond.hatelabo.jp/20090814200438

はいはい。

あんた、最近も「マーケミーハー職だもん!」ていう謎な主張をして

いくつもの人格になって即レスしまくってたじゃん。

自衛官護国神社

自衛官って殉職すると地元護国神社に祀られることになっているんだね。知らなかった。

公的機関じゃなくてOB会が申請出して神社が受けて、って形だから形式上、政教分離に反しない、ってことになってるらしい。

http://anond.hatelabo.jp/20090814183217

そうはいうけど、戦地じゃ別に上官に強制されたわけでもなく自発的に虐殺とか強姦に加担してたのが多数いる。死んだから被害者ってことにしちゃうのはおかしいんじゃないかと。ある意味自業自得なんだし。

数は定かじゃないけど確かにそういう人もいたのは事実

でも、だからといって全員が虐殺とか強姦に加担した加害者とみなすっていうのは短絡的すぎないか?

被侵略国の人たちがそういう区別はつけられずに「日本兵=虐殺・強姦=悪」って一括りに連想するのは仕方ないことだし

被侵略国の人たちの感情を優先するなら軍属は全員悪、祭り上げるような行為は許されないってことになるんだろうけど

一人の日本人としては、行きたくもない戦争に駆り出されて日本子供・親兄弟のためを思って死んでいった戦死者、

戦争に負けたら日本が消えると信じ込んで必死に戦った人らのことを考えると

侵略戦争の再発防止のため」って一言でこれらの人々も一緒くたに加害側に回して絶対悪にするのはやるせないんだよなあ。

まあ、最初に書いたとおり徹頭徹尾感情論だから、国際社会世論を考えると現実的には

軍人を美化したいから空襲被害者と一緒に祭るというのはA級戦犯を美化したいから一般の兵士と一緒にして祭るというのと本質的に同じだと思う。

って捉えられ方をされても仕方がないようなことはするべきではない、っていうのが賢い見解になるのかもしれないけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん