2009年05月21日の日記

2009-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20090521011010

すごい物悲しい雰囲気が漂っているけど、何かを達成したようだな。

http://anond.hatelabo.jp/20090521010911

一般的な意見だけど、確かにそれはそうだよね。

でも、心の底では期待なんてしてないんだよねw

そうだったらいいな、という期待感かな。あるのは。

テンプレきたーw

http://anond.hatelabo.jp/20090521011010

生憎見た目は悪くないんです。

悪かったら、いい年だしあきらめもついたかもね。

http://anond.hatelabo.jp/20090521011010

あーこうやって人生サッカーボールのようにころがっていくんだわ。

ところで、バルセロナサッカーはどうだ?面白いよな。

http://anond.hatelabo.jp/20090521011010

おまえ、人生デバッグに失敗したんだろ。

他人のデバッグに手を出している場合かねぇ。

http://anond.hatelabo.jp/20090521011010

だからといって声優にのめりこんでいるようではもうだめだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20090521003804

ああ、まさにストレスが原因だと思う。

ストレスたまってくると、なぜか性欲だけ強くなったりするんだよ。

でもすべてが面倒になってるから、すげえおざなり。

そういう時は男も気持ちよくないし、なんか空虚な感じになる。

本当に男の都合で申し訳ないけど、男を受け身にするぐらいの感じで臨むと、終わったときに彼女のことが愛おしくなってきたりすると思う。そしたら2回目はうまくいくよ。

男って甘えたがりで面倒な生き物だけど、何とぞよろしくお願いします。

あー・・本末転倒

会社マスクが強制配布と強制装着を義務付けられた。

自分は顔がデカいので普段からマスクはしなかったのだけれども・・

マスクをしなければ会社的にまずいよ」という事を上司に耳打ちされた為、とりあえず

会社内ではマスクをする事にした。マスクをしても、しなくても自分感染者でない限り

はあまり意味がないという事は理解していたのだけれども。マスクをしないと村八分状態

の様な雰囲気だ。

こうなってくると「会社プライドの為にマスクをしている」感じがしてくる。

ニュースでも報道があったように社内ではマスクをするように!うちの会社からは感染

 者を出さない!常に健康健康!」

と毎朝せっつく常務連中がやっていることを見れば、そう思えて仕方がない。

マスクはしているが手をトイレで手を洗わない。

・食事の時に手を洗わない。

・うがいをしていない。

会社的にはとりあえずマスクをしていれば、面子がたもてると思っているような雰囲気だ。

その割にはキーボードは共有、電話機はほこりだらけ、携帯電話を普段から手放さない。

そもそも携帯電話がドアノブより汚いって、皆、知ってるのだろうか・・。

http://anond.hatelabo.jp/20090521011010

なあ、おまえ結婚とかどうするの?

もう無理だとおもってんだろ?

その風貌では無理だと思うし、仕事もしてないんだろ

この辺どうしてるんだお前?

http://anond.hatelabo.jp/20090521010911

もし、元増田が35overで20歳とつきあってたのだったら

元増田がおかしいと言わざるを得ない

そもそも20歳の人間に何を期待してるんだ

まだ学生社会に出てない子だったら、社会に出たことで価値観がガラッと変わることだって考えられる

http://anond.hatelabo.jp/20090521010821

紙はたいがい縦長で使うのに,最近PCワイドスクリーンが主流になっているのが疑問.

デスクトップPCは縦長にすると見上げる形になってしまって目が疲れる。

最近はてサ界がよくわからない

以前からいる、穏健派のmojimojiとかArisanとかnoharraとかが立て続けに批判されてて、

mujigeとかm_debuggerとかlmnopqrstuとかnagonaguみたいな急進派が台頭している感じ?

isikeriasobiが批判されるような事態にならないといいが

lever_buildingとかtzetzeも急進派か。horai551もか。

tmsigmundはどうだ。clutter-freeもすげえな

hituzinosanpoは賛同者には急進派が多いけど、本人的にどうなんだ。

toledはもうよくわからない

F1977は、どっかを境にスパークした感じ

tari-Gの立ち位置いまいちよくわからん

hokusyu最近大人しいな

最近週刊金曜日が攻撃されてるけど、kinyobiはどういう気持ちなんだ

sarutoraとかsadamasatoとかkokogikoとか、みんなで同じ記事ブクマするから見分けがつかない

t_keiとかasita211とかjksgとかgnarlyとかnamakeruとかhanxiucaoとかも

35overの未婚男子意見求む

なあ、おまえら結婚とかどうするの?

先週、二十歳の子と別れたんだけど、正直後悔しているさ。

この後どうすりゃいいんだ。

出会いはどこにあるんだ?

無難に20代後半の人と付き合って無難結婚でもすればよかったのかな。

でもピンとこない人と付き合えないだろ?付き合えるか?おれは無理だ。

彼女いるけどめんどくさい、とか?

複数の彼女がいるから選べない、とか?

この辺どうしてるんだお前ら?

はてななら一杯いるだろ、俺みたいなやつw

http://anond.hatelabo.jp/20090521001239

キーボードのページダウンとかを使えば一度に1画面分切り替わるがね.

 

逆にPDFでページに分かれてるのが読みにくく感じることがある.

紙のサイズでページが変わるようになってるから.

 

紙はたいがい縦長で使うのに,最近PCワイドスクリーンが主流になっているのが疑問.

縦書きのPDFとか特に最悪.コーディング用途以外は縦長が出回っても良い気がする.

男性器の上(膀胱?)がこむら返り(痛み70%OFF)みたいになってるんだがなんだこれ

実際は違うんだろうが感覚が物凄く似ているというか早く治ってお願いだから

http://anond.hatelabo.jp/20090521010017

駄目な同期は少しずつ篩いにかけられて、いなくなるかドロップアウトしていく

上司になれる人間は、本来ならそういうものを潜り抜けて残ってきた人である場合が多い

見習え敬え

http://anond.hatelabo.jp/20090521003805

そうか? 健康食品みたいだから、水で飲まないといけない感じがするぞ。

もし漫画キャラクター

もし漫画キャラクターを一人だけ本の中から現実世界に呼び出せる権利を貰えたら

JOJO4部のトニオさんを呼び出す

身体の悪いところ全部直してもらうんだ

なんだかなー

社会人になって一ヶ月半。

二度目の給料日が来るけれども、一つ思うところがある。

なんで同期の皆は「デブ」とか「ブス」とか「ハゲ」とかそういった中傷を平然と口にするかなー。

私は小学生に戻ったかのように錯覚してしまいます。

うるさくて育成担当の人にしかられたり、「みんないっしょにー」っていうのも同じ。

一歩引いて離れてるとすぐKYと言われる。

人が地味だけどまめに仕事しようとしてると理想論振りかざして「もっと頑張れ」と言うのも同期。

上司は特に問題ありませんが、同期に恵まれません。

http://anond.hatelabo.jp/20090521005002

お!久し振りに喧嘩喧嘩か!?

ここで一行レス喧嘩大会になるんだよな。

http://anond.hatelabo.jp/20090521004906

意味が分からんが、選んだ相手で価値観が見えるのは確かだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090521004159

そんな下世話なことを考えるのは外野だからじゃないのかねぇ。たかだかいくつかの理由だけで付き合ったり結婚したりなどしないよ。嫌いな部分も好きな部分も受け入れられるか否かだ。

問いて曰く、

「8つも年下の彼女とかお前ほんと若い女の子が好きだな」

答えて曰く、

「違うんだ!どう考えても年上だとしか思えないからどんだけサバ読んでるんだ!化けの皮はがしてやると思ってたらいつの間にか告ってたんだ!何が起きたかわからねぇと思うが…」

そんな彼が大好きです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん