2009年04月13日の日記

2009-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20090413184154

植民地として利用はしただろうけど、実際に近代化を進めたのは日本の政策なんだから、お互い様ってとこだろ。

台湾世論もどちらかに偏っているわけではない。

http://anond.hatelabo.jp/20090413184327

それさ、歳を多めに言ってみて、いったい相手に何を言ってもらおうと期待してんの?

他人を傷つけるのは楽しい

これは真実

が安心して他人を傷つけるには、悪意なしに真心でつき合う相手も持っておかないといけない。

http://anond.hatelabo.jp/20090413183319

じゃぁ男から見て陰湿でも女から見ればそうでもないってこともあるんじゃないですか?

http://anond.hatelabo.jp/20090413150652

300越えで独白はさすがに一つしか持ってないけど150越えくらいならほってんとりに増田エントリが入ってるタイミングである程度ブクマが伸びやすいエッセンスを含んだエントリをいくつか投下してあんまり伸びがよくなさそうなのは削除していけば量産できるけどなぁ。200越え以上は自分の文才では運ですね。事実に少し虚偽を混ぜる場合もあるし虚偽に少しの事実を混ぜる場合もあるけどそんなに不可能でもないと思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20090413182739

そこにいない女の品評会とかランク付けとかもしてるし。

これは陰湿とかそういうのとはちょっと違うよw

女性にはなかなか理解できないかもしれないが…

http://anond.hatelabo.jp/20090413171516

しょうがなく男ばっかりの環境にいる女ですが、男だっていなくなってから「あいつうざいよなー」なんてことは言ってるよ。そこにいない女の品評会とかランク付けとかもしてるし。同調する人が増えてくれば面と向かって嘲笑したりいじってるふりしてとことん貶めたり足を引っ張ったり。

女でそういうことするやつとは付き合わないし、そもそも話が合わないから接点すらなくて普段は気にならないんだけど、男でそういうやつっていまだに見抜けない。あいつらの同調圧力と攻撃性を見てると、男の非コミュ非モテがゆがみまくってる理由はわからんでもないと思ったりする。恋人自己承認のためにほしがるのも理解はできる。

誰か教えてほしい

http://d.hatena.ne.jp/F1977/20090413/1239596219

これのブクマコメントに、ネタとか皮肉とかってあるんだけど、意味がわかんないんだ。

在日特権はないっていいながら、通名を使ってるって・・・

在特会に対する皮肉って意味がわかんない。

在特会が暴走したことは事実で許してはだめなこと。

だけど、エントリーのようなことは許されることなの?

その男性は、その生徒の話を聞いて、「在日特権」という言葉だけで、それがどのようなものかを確認もせずに、ただ「特権」があるから良くないなどと思ってはいけない、ちゃんと「在日」のこと「在日特権」のことを、ネット情報だけでなく、自分でよく調べて考えなさい、とその生徒さんに諭したそうです。わたしは、その言葉に、ありがとうございます、と心の中で感謝をし、そうして、やっぱり「在日」ってこと言わなくてよかったと思ったのでした。

気持ち悪いんだけど。

はなから通名使わずにきちんとしてれば、「通名なんて特権ないです」って言えていえることだよね・・・

何がよかったんだろう?

誰か教えてくれ・・・

頭がパニックになりそうだ。

P.S.とりあえず「在日特権を許さない市民の会」はちゃんと名称変えて「在日朝鮮人への特権を許さない市民の会」に変えて行動狭めた方がいいんじゃねぇか

http://anond.hatelabo.jp/20090413180136

男3女1という面子の飲みだったら

男→上司の不満タラタラ

女→それをなだめて「まぁまぁ楽しく飲もうよ」

という感じになるような気が。

anond:20090412233603

えせ科学かどうかとかよりも、

もし、自分が操作した(着信した)携帯電話が原因でペースメーカーに悪影響を与えてしまったらと考えると切っておくだろ?

切りたくないなら優先席付近に行かなければよろし。満員で、行ってしまったなら、切ればよろし。

http://anond.hatelabo.jp/20090413180136

まぁ、「擁護としては無理矢理」というのは確かにその通りやね。

http://anond.hatelabo.jp/20090413154820


流石にこれは支持されないとわかっているのかも知れない。

http://anond.hatelabo.jp/20090413175728

横だが

体重増加ネタも酒の肴に

たいへん耳が痛いでござる。

http://anond.hatelabo.jp/20090413174903

それこそ偏見かもしれないけど、逆(男3女1で欠席裁判)は想像しにくいもんなー。

上司の悪口を言うのとは、全く別次元だよね、アレは。

http://anond.hatelabo.jp/20090413175206

家に瓶モノを置いとくと

ついつい手が伸びてしまうので気をつけましょう。

そんな体重増加ネタも酒の肴になる中春なお年頃へようこそ。

酒飲み始めたら3キロ太った

家で酒飲み始めた途端デブってきた。今まで何食っても太らなかっただけにビビった。酒こえー。

http://anond.hatelabo.jp/20090413171516

横。

昔、その手の欠席裁判飲み会

男1(俺)女4(バイト仲間女子)という

面子にて延々3時間付き合わされたことがある。

これ以降、女子とセックスは出来ても

精神的に繋がるのが怖くなった。

http://anond.hatelabo.jp/20090413165842

男うんぬんはともかく、言いたいことはわかる。

「女子のどろどろ話」とか、口裂け女なみの都市伝説にしか思えないよね。

http://anond.hatelabo.jp/20090413172347

素直に考えれば、他人を傷つける能力をもっていることに対する楽しさ、だろうな。

なるほど。「他人を傷つける能力を持っている自分」を確認するために他人を傷つける、ということなのね。で、それが楽しい、と。

優越感ゲームと違うのは、傷つける対象が誰でもいいところか。俺TUEEEテロだね。煽り荒らしスルーが効果的なのはそういう理由もあるんだろうね。

http://anond.hatelabo.jp/20090413165842

こういう客観性のかけらもない偏った話書かれちゃうと、

これだから女は」って思わざるをえないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090413170845

大学はそういうもんだよ。

自分から動かなかったらNEET同然と言えるのが大学生

…という感覚は今の子には通用しないってことかもしんないな。

まぁ君が大学に手厚いサポートを求めて、それが実現されるべきという論を組み立てるのは自由だが、

仮にその論が通ったところで、そのサポート以外の部分に関しては『自分から動かなかったら何も得られない』という

事実は何も変わらないから、君も少しは頭を切り替えて大学生活で何を為すべきかを真剣に考えた方がいいと思うよ。

当たり前のことだけど、大学当局や教授陣は、学生の生活上の悩みなんかについては何もする気は無いよ。当たり前だけど。

みんなそれが当たり前だと思ってるからあえて明言しないだけだよ。「そんな当たり前のことをいまさら」って感じで。

学問上の悩み以外は基本的にノータッチ。それが理不尽だと息巻くのも自由だが、現実は変わらないと思うよ。

って最初の書き込みの1行目を見てなかった。すまん。

よく見たら院生じゃねーか。院生でそんなこと言ってるなんて君…。

てっきり18歳の若者若気の至りで言ってるのかと思ってたよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090413165842

自分女だけど、昔学生の頃の話。

とある女子グループが仲良さげに教室に入ってきて、

しばらくしてその中の一人がちょっと席を離れたら、

残ったうちの一人が席を離れた子の事を「あの子ウザいよねー」みたいな事を言い出して、

周りもそれに同調してるのを見て「女こぇぇぇぇ!!」って思った。

他にも、自分の好きだった人を他の女の子に取られて嫌がらせして別れさせてたりとか…

自分は割と男性ばかりの集団に居る事も多かったけど、

確かに男性暴力的な喧嘩が多い。

周りから見ててもハラハラするような、一触即発みたいなのがあったり。

もちろん個人レベルの差の方が重要だけど、

男女割合で言ったら、やっぱりドロドロ系は女性の方が割合高いように見える。

http://anond.hatelabo.jp/20090413170113

単純に、他人を傷つけるのは楽しい自分は傷つきたくない。ってだけでしょ。

他人を傷つけるのって楽しいか?素直に考えてほしいんだけど、その「楽しさ」はどこから来てるのかな?相手の憎しみに満ちたレスが来て成立する快楽?それともグロ画像を張り付けるような、誰が見てるかわからないけど「誰かが傷ついている」ということに対して楽しいと思うの?

http://anond.hatelabo.jp/20090413125212

元増田自分が言っている「サポート」っていうのは、具体的には、学費免除の拡大とか、学生相談室や自殺対策の充実なんだが。それぐらい、どこの大学でもやっているでしょ?で、実質的には何もしなくても、学長が、入学式で、「その手のこと(学生サポート)もしっかりやっていく」って口で言って姿勢を示すぐらいのことはできるでしょ?つまり、口だけでいいから、「不況が厳しいですけど、大学側もなるべくサポートするように努力します」という姿勢を見せてほしいわけ。話を全部聞いているわけではないからちょっとビシっと言えないのだけど、もし、そういうことにも触れずに、「不況ですね、学生努力が大切です。頑張ってください」だけだったら、「ちょっとそれはないんじゃない?」と思う。

もう一度言うけど、実際に大学サポートに期待を寄せているわけではないよ。ただ、「学生サポートします」という姿勢を口先で言うことはできる。それぐらいのこともせずに、ただ、「学生自己努力に任せます」っていうんじゃぁ、「この人たち何もする気ないのかな?」と思っちゃうでしょうってことだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん