2009年03月03日の日記

2009-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20090303173630

人生自転車に乗れなかった人症候群

ごめんなさい、ボクもセンスないや。

http://anond.hatelabo.jp/20090303173526

P2Pじゃなくて、ファイル交換ソフトって書くべきでしたね!

たしか、スクエニの出していたフロントミッションオンラインも、P2Pで通信していたらしいです。(やっていないので噂レベル情報でしかないけど)

非コミュってマイナスイメージてんこ盛りな呼び方で呼ぶから悪いんだよ。

良い呼び名つけようぜ。「孤高症候群」とかさ。

・・・どうせネーミングセンスはゼロですよorz

http://anond.hatelabo.jp/20090303172121

了解、ありがとう

商品名としては80年代富士通も、ワープロOASYS向けに「P-P通信」というのを

出してましたし。P2P=悪、というのは避けたいなぁと思っています。

http://anond.hatelabo.jp/20090303172503

詭弁乙で済ませたいが

車検通らない車で公道を走るのは他人の生命財産危険があるからで、

自作した車でサーキットを走るのは合法だ。

だからこそ道路交通法という特別の法律があるわけで

そのゲームオフィシャル法なんてものは存在しないわけだから民法の原則に従って

DS同人ゲーを作るのは合法だ

ようはマジコンプロテクト破り機能を付けたものが販売されなければ合法だ

もちろんアマチュア自分用にプロテクトを破るのも合法だ

まさにいたちごっこ

http://anond.hatelabo.jp/20090303162534

また削除され始めたな。

60あったのがまた無くなったぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20090303172500

元々で言っているのが、染色体レベルなのか見た目レベルなのかがわかってないと変更できるできないは、答えがでないんですねー。

非コミュ」→「普通」なんて本人次第でいつでも自由に変えられるんだから

比較対象ですらない。

いつでも自由に変えれたら素敵だろうね。

病気と比べたら、そのとおりいつでも自由かもしれないけどさw

http://anond.hatelabo.jp/20090303172801

それは単にまだ治りきって無いだけじゃね

主義主張が正しくても、むしろ正しいからこそ人を傷つけるから主張することを控えた方がいい場合もある。

今回の話はその典型だったというわけだな。

http://anond.hatelabo.jp/20090303171854

付いて回ることはないが、治した跡みたいな妙な違和感は残る。

非コミュなのかもともとコミュニケーション不全でないのかの判断は比較的容易。

それこそ、整形と同じように。

とか。

http://anond.hatelabo.jp/20090303170354

独禁法的にはよろしくない気がする。

NTT東西をもっと分割して、電力会社地域CATVが張り合える程度にはしないと。

http://anond.hatelabo.jp/20090303165217

日本で販売されている車や、日本公道で車を走らせるためには、

安全基準を見たし、車検を通っている車体で、法令を守って走らないといけないんだけど、

「そんな制限があったら、アマチュア自作/改造カーの自由度が失われるじゃないか!」

などと難癖をつけているのと同類に見えた。

いや、元ネタの人の主張が。元増田さん、紹介&解説&反論ありがとう

他の操作をしようとして間違ってクリックしたサイトが糞重い

軽いブラクラじゃねーかムカツク

http://anond.hatelabo.jp/20090303171900

揚げ足とられてイーとなるほど、必死に書いていないので大丈夫ですよ!

元々、P2PwinnyMX、しゃれ、みたいなのを想定して書きましたしねぇ。

http://anond.hatelabo.jp/20090303171318

妬むも何も、増田自演してるから知ってるようなもの。

元々知らなかったのでどうでもいい。

http://anond.hatelabo.jp/20090303170853

揚げ足みたいでアレだけど、P2P地震情報マジで便利。

# おいらはマジコン論争に参加する気はないし、(違法コピー目的とした)P2P奨励しないけど、

# "IME"や"ウィキ"という言葉と同様に、単純に"P2P"の一括りの悪印象で議論されるのは、

# いかがなものかと思うので、念の為レスしてみた。

http://anond.hatelabo.jp/20090303171609

非コミュじゃないなら理解できないと思うけど、非コミュ普通も同じくらい大変なんじゃね?

整形や性別変更をした人のように、「元非コミュ」だったという情報はついてまわるしさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん