まだ読んでいらっしゃいますか?
専門家ではない自分が意見するのもどうかと思って躊躇していたのですが、やはり私の思うところを伝えたいと思って書くことにしました。
何分専門家ではないので、こんな経験者もいるという程度にお読みいただけると嬉しいです。
私も子どもの頃、一緒に暮らしている身近な大人に数年間虐待されていました(虐待の内容・種類は割愛します)。
当時は「健全な関係」というものを知らなかったこともあり、虐待されているという認識すらありませんでした。
虐待されていたことを認識できたのは成人して生活環境が変わり安全な場所を確保してからです。
成人してきちんと事実を認識できるようになるまで、私はずっと霧がかかったような世界にいました。
上手く表現できないのですが、自分の人生を他人事のように感じてしまって現実に起こっていることをきちんと把握することができず、思考が停止してふわふわ浮いているような感じでした。
何と言うか自分を放棄することで何とか精神のバランスを保って生きてきたという感じです。
それが、安全な場所を確保して虐待されていたという事実を認識すると急に霧が晴れてきて、現実に起きていることをきちんと把握することができるようになりました。
ようやく自分の人生を取り戻した、と感じました。そのときの感覚は今でもリアルに覚えています。
だから、元増田さんは今混乱しているかもしれないけれど、きっと昔のことを思い出したことはいいことだと思います。
ただ、私は虐待を認識してから6年くらいの間は、かなり自分の中で葛藤がありました。苦しかったです。
でも、私も医者やカウンセラーに相談しようとは思えませんでした。
なぜなら、私が虐待されたということやその虐待の内容を知っている人がこの世に存在するということに自分は耐えられないと思ったからです。
守秘義務があって外に漏れることがなかったとしても、その医者やカウンセラーには知られている、ということに恐怖を覚えたからです。
その気持ちはずっと変わらず、結局誰にも相談はしていません。
それから、子どものころ一緒に生活していた大人(虐待していた人やそれ以外の人数人)に、虐待していたことや虐待に気付いていて止めなかったこと若しくは虐待に気が付かなかったこと(私はきっと虐待していなかった人も虐待には薄々気が付いていたと思っていますが)を認めて謝って欲しい、とも思いましたが結局それも試みていません。
それは、虐待する人や虐待を見逃す人が時が経ったからといってそれを反省するような人間には変わっていないだろう、と思ったからです。
文章がまとまっていなくて、ごめんなさい。
何が言いたいかと言うと、医者やカウンセラーに相談した方がいいというアドバイスや、虐待した人にその事実を認めさせて謝らせた方がいいというアドバイスは良く聞くし、多分それは正しくてそれらができるならそうした方がいいと思うのですが、子どもの頃自分を保護する立場にいる人に虐待されていた人というのは人を信用するのが困難だったりしてなかなかそうできない人も多いと思うんです。
だからそういう場合は他の解決方法を探してもいいのでは、と思うんです。
参考までにですが、私の場合は「私が子どもの頃虐待されて誰にも助けてもらえなくて可哀相だったことも、それでも何とか生き延びてちゃんと大人になって偉かったことも、全部私は分かってるんだからそれでいいじゃないか」と自分で自分を認めて慰めて応援することで、精神の混乱を解決していきました。
それから、虐待やトラウマに関する本も読みました。虐待やトラウマに関してはいろいろな立場や考え方があるようなので、もし本を読むのであれば「中には自分に合わない本もある(けっこうたくさん)」ということを念頭に置いて読んだ方がいいと思います。
元増田さんが心身共に健やかな人生を送られることを願っています。
それから、医者やカウンセラーに相談することを否定するような文章になってしまいましたが、できることならやはり医者やカウンセラーに相談した方がいいだろうということは、強くお伝えしておきます。
母子家庭だったので母は俺を人の家に預けていた。 よく覚えてないのだが、たぶん母の友人夫婦。 そこで俺はけっこうな虐待を受けていた。 そのころの記憶がほとんど残ってないので...
TB、ブコメ、ありがとうございます。 エリザベスロスタフって人の本は結局読まないほうが良いんでしょうか。 不安なので今は手をださないことにします。 私もあそこまで虐待さ...
まだ読んでいらっしゃいますか? 専門家ではない自分が意見するのもどうかと思って躊躇していたのですが、やはり私の思うところを伝えたいと思って書くことにしました。 何分専門家...
ありがとうございます。 私は、乗り越えて立派な大人になった自覚がないので、カウンセリングを夢見ることにします。 ほんとうにありがとうございます。
エリザベス・ロフタスの本とか読んでみるといいと思うよ。
あえてエリザベス・ロフタスだけ勧めるなんて悪意がある。 エリザベス・ロフタスはかなり批判もされているので、むしろ読まないことを勧める。 偏った本を読むのではなく、ちゃんと...
元増田のケースはエリザベス・ロフタスが問題視しているケースとは違うのでは?
あとから何かの影響をうけて記憶がつくられてしまう、というのもあるみたいだから、 あまり思い詰めないほうがいいんじゃないか。 個人的な感じだけど、いくらやっかいものを預かる...
虐待を受けたことを思い切って周囲に打ち明けたら 「それは後から作った記憶。虐待はなかった」と虐待の存在自体否定され、 その結果、周囲に打ち明けることを諦めて一人で抱え続け...
その虐待が本当にあった証拠は?
そんなの誰にも証明できないだろ。 虐待した側でさえもな。
じゃあ、何で事実といえるんだ? 記憶の捏造やロフタスの研究全体がトンデモとか思ってるのか?