2008-10-05

はてなブックマークコメント欄として機能することの必然

http://anond.hatelabo.jp/20081005004059

http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimysan/trackback/234683/18006994

はてブ批判が盛り上がってるけど、これって要するにコメント欄として機能している一面が批判されてるんだよね。

はてブの複数HPの個別エントリメモ付きで保存できる機能は役に立つし、

そこにタグを付けて分類可能とか、

FirefoxSleipnirのアドオンから簡単に管理できる点とか個人的にとても重宝している。

おそらく、オンラインブックマークというWebアプリ本来の機能を批判している人は居ないだろう。

そもそも、はてブコメントっていちいち読んでるの?

そりゃブログ主だったら読むかもしれないけど、圧倒的多数の人は黙々と自分用のブックマークとして使ってるんじゃないのかなあ。

思うに、はてブ批判が盛り上がるのは、批判の声を上げるのがネガティブコメント付けられたブログ主だからでしょ。

はてブコメントを読んで、そのコメントの批判を始める別のブックマーカーなんかほとんど居ないし。

つまり、声の大きいマイノリティーがサイレントマジョリティーに俺たちを批判するなって言ってるだけじゃない?

そもそも、批判したい相手のHPコメントを書き込んだところで、消されるかもしれないし改変されることも防げない。

過去にいくらでもあったことで、批判のコメントを直接相手のHPに書き込んだところで、保存ができないという問題が先にあったと思う。

はてなブックマークにしても、あとグーグルノートとか魚拓とか、

第三者の立場でコメントを付けたり保存できたりするWebサービスがなぜ発展してきたかと言うと、

相手のHPで発言をしたところで、自分の発言が自分が発言したままの形で記録されるかどうかわからないという、Webの改変性の高さからくる問題があったからだと思う。

それに対抗する手段が、相手の改変してやろうという意志の及ばない所で発言することだった。

ひところ多かった犯罪告白ブログとかが炎上したとき、HP主の対応はコメント削除コメント偽装、最後はHP削除だった。

僕が魚拓を知ったのはそうした騒動が起きたときで、HPの主がコメント欄コントロールを始めたりHPの改変を行ったりしたときには、魚拓はてブ、あるいは2chを使うことでしか対象への言及は不可能だった。

この視点からみれば、はてなブックマークコメント欄化にしても2ch存在にしても、必要な物だと言い切れる。

新聞社HPの記事を削除したり改変したりすることを苦々しく思ってる人は多いと思うけど、だからこそ第三者の運営するサービスでそれを記録したり、それに対して発言するサービスは普及してきた。

そうした経緯を考えてみると、はてなブックマークHP運営者の管理の及ばないコメント欄として機能し始めるのは必然だったんじゃないかな。

ということで、はてなブックマークコメント批判をする人は、自社記事への批判を許さないマスゴミ人と、底流では同じ思考回路をしている可能性があるということで。

もし今回はてブネガティブコメント批判をしていたブロガーが、過去マスゴミ批判をしていた場合は、自分もそのマスゴミ人と同じ傾向があったもしれないことを自省してみるのもいいかもしれない。

もちろんこれは、「死ねばいいのに」とか「これはひどい」とか品の悪いコメントをする人に対しての苦言自体を否定するものではありません。

ソーシャルブックマークが、発言を投げかけた相手によって改変されず、なおかつ自分の発言が保存しておけるWebアプリとして機能し始めるのは必然だったんじゃないの? という一意見です。

記事への反応 -
  • なんだかんだ、はてなブックマークが もはや「個人個人のスクラップ帳大公開」じゃなく 記事一つ一つに「小さい2ch」を作っているようなものになっているのは 最早否定しきれない事実...

    • http://anond.hatelabo.jp/20081005004059 http://blogs.yahoo.co.jp/yoshimysan/trackback/234683/18006994 はてブ批判が盛り上がってるけど、これって要するにコメント欄として機能している一面が批判されてるんだ...

    • モラルとかチキンとかどうでもいいのです。 サービスの管理者がそこに問題があると考えたなら制限をするだろうし、 そう思わないならあらゆるユーザーが勝手に利用するだけ。 で、あ...

    • たかがブックマークごときで熱くなるな。好きにやらせろ。

    • どうして「自分の理解できないこと」を「チキン」「卑怯」と口汚く罵ることにより、自分はそうでないからお前たちより偉いんだって人間が消えないんだぜ?ですぅ もちろん、俺もこ...

    • 肥溜めをわざわざ覗き込んで臭えとか、汚ねえとか言うこと無いですから。 たかがはてブのコメントごとき無視してくれりゃいいんすよ。 で、こんな糞増田にレスしてる自分も同類なん...

      • しかしその肥溜めの糞をわざわざひとに擦り付けてくる、それがはてブ。

        • どこらへんで、擦り付けてくるということになるの? 見ないという選択ができるじゃない?

        • なんで見ないという選択肢がでてくるの? SBMは2chの誹謗中傷以上に自分とひも付いているんだから、ムリがあるでしょ。 なんでもかんでも「イヤなら見るな」で済むんだったら世話ない...

          • いやいや、見ないという選択肢はなんにでもあるでしょうよ。 自分のブログのコメント欄なら見ざるを得ないけど。そのあと、「ごめん気づかなかった」ととぼけるにしてもさ。 で、2ch...

    • なんだかんだ、はてなブックマークがもはや「個人個人のスクラップ帳大公開」じゃなく記事一つ一つに「小さい2ch」を作っているようなものになっているのは最早否定しきれない事実で...

    • http://anond.hatelabo.jp/20081005004059 大体、増田で言わなければどこで言えってんだ?はてダか?わざわざこの記事のためにダイアリー設置しろっていうのか?アホらしすぎだろ。大体ダイアリ...

    • 途中までしか読んでないけど、コメント欄を使わない理由。 ・ブログサービスごとに手順が異なる(入力項目も異なる) ・読みづらい数字やアルファベットを入力させられたりする ・...

    • いっぱいレスがついててうらやましい。

    • また何でも2ちゃんに例えて批判する定例のパターンかよ。 記事一つ一つに「小さい2ch」を作っているようなものになっているのは これをわざわざ2ちゃんに例える必要性がわからん。...

    • わたしははてブのコメントに☆がつくのが楽しみで書いてるよ まさに大喜利

    • はてなブックマーカーは優しい。 同じような事を繰り返して言うヤツは、リアル社会では普通は放置だ。酔っ払って同じ説教を繰り返すオヤジの話など誰も聞かないのと同じだ。 だが...

    • 同意。 はてサのキチガイどもとか、100字じゃ書ききれないからってメタブにメタブを重ねて非難合戦とかアホだよなw エントリのコメント欄でやりゃいいのに。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん