英語が上達しない
↓
どうしても英語を使わないといけない時に困る
↓
困るから嫌いになる
↓
↓
最初に戻る
頑張って英語を勉強してもなかなか上達しないから、俺みたいな弱虫はどんどん英語と疎遠になるんだろうな。
このループを抜ける方法は2つ。
1つは一番上の「英語が上達しない」のところを変える。
つまり、上達するまで頑張る。一番現実的な方法。
2つ目は「どうしても英語を使わないといけない」というシーンを増やす。
英語が上達したかどうかをチェックする回数を増やす。
「上達した!困ってない!」
ってなれば英語が嫌いにならない。だから勉強も楽しくなるはず。
分かってはいるんだけどねぇ。
ちょうどいいバランスでうまーく走ってる人もいるから、
自分が何もないので何かに打ち込んで我を忘れないといてもたってもいられないのではなかろうか。
って斬って捨てるのは早計かもよ。
元増田の言うタイプの人が少なからずいることは否定しないけど。
JASRACのeピアノに対する「中止命令」は、ほんっっっきで頭きた。
もう、みんなでこんなやつらに頼っている音楽業界そのものを拒否しようよ。JASRACにかかわる音楽の一切に金を払うのをやめ、身の回りからJASRACにかかわる音楽を完全になくしてしまおうよ。ぼくたちは別に音楽なんかなくっても生きていけるということを、あいつらに思い知らせてやろうよ。
あいつらをこの世から消し去り、本当の文化、本当の自由を勝ち取るために。
「1人でいるのが好きで、あえて1人でいる自分」が好きな人っていますか?
「恋愛感情を寄せられても断って一人でいる自分」が好きなような人は。
報道機関にプレスリリースみたいなの送ったら取り上げてもらえるのかねぇ。
どうでもいいけど、いろんなもの詰め込むの流行ってるのか?
ちょっと前に見かけた何かの反対集会もいろんな物に反対してた。
反対でまとめりゃいいというものでもないような…。
普通に「取り上げてください」とお願いしたのでは?
と書いてあるから、5月のイベントの時に記者の名刺をもらっておいて、
事前にリリースを送ったんだろうよ。
「やりたいこと」というよりは「やらずにはいられないこと」って感じだな。少なくとも俺の場合。
私は私が大キライ!だけどそんなキライなワタシをみんなにも見て欲しいの…///
ってことかな
確かにあるかもね
やっかいだね
俺も男です
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20080906ddlk13040230000c.html
こんなキャッチフレーズで若者中心のグループが6日、ピースウオークを計画している。「9」をあしらった手製の旗を持ち、渋谷の街を練り歩く。
タイトルは「ピースクリエイション96」。千葉市で5月に開かれた「9条世界会議」に参加した約10人が企画した。発起人の一人で武蔵野市の藤井芳広さん(30)は、「生き物の命を大切にする意味では、不戦を誓う9条も、高尾山のトンネル工事や六ケ所村(青森県)の原発関連施設の問題もすべてがつながっている」と言い「民衆運動の原点ともいえる江戸時代末期の『ええじゃないか』運動の現代版を目指したい」
当日は午後3時に渋谷区の宮下公園をスタート。渋谷区役所付近で折り返し、渋谷駅のハチ公前を通って同公園に戻る約30分のコースを予定。
実施すらしていない計画段階なのにわざわざ新聞に取り上げてくれる。ほんと羨ましいよ。どんなテクニックを駆使したのか教えて欲しいよ。
背クロス中に入ってこられるといやなので絶対に合いカギは渡したくありません
背クロス中に入ってこられるといやなので絶対に合いカギは渡したくありません
?? ←から(ちるだ)にょろ 全角の~ が 文字化けするね。
有名な文字コードのバグ「しかも文字コード規格のバグであって、プログラムのバグではない」
バックエンドやMySQLのドライバを EUCで指定して、UTF-8とSJISとEUCを混在させると起きるので。
まず、急いで書かなければならない。
自分の体感では5分持てばいい方で、夢はものすごく揮発性が高い。
そこで、目が覚めたらすぐにキーボードに向かう。
書きたい夢日記の方向性にもよるかもしれないけど。
いや、短絡的に自分語り → 自分好きっていうのは結論付けるのはおかしいっていう意味。心のうちをドカーッと書きたいことぐらいあるでしょ。
なんかそういう前提を疑うのはもはやナンセンスだと思うし。自分好きなら問題がなくなって最高じゃない。
ちなみに自分はやっぱり男。
合鍵渡すのが当然になってて渡さないのも理由がいるんだよな
ダメだっていったのに、しつこく要求してきて結局渡す羽目になったらしい。
そんなもんよ?