2008年04月10日の日記

2008-04-10

http://anond.hatelabo.jp/20080410211354

聞く耳持たないよ。

俺はそいつが死んでくれれば後味スッキリする。

確かに周りの自分に対する反応は気になるが。

http://anond.hatelabo.jp/20080410211110

消えるのは向こうだろうがよ。

お前も自殺願望者ならいつまでも周りに迷惑かけてないでとっとと死ね。

http://anond.hatelabo.jp/20080410210753

うーん、気持ちはわかる。

けど、多分「死ね」云うて、いざ実際にそいつが死んでしまったら

増田自身が激しく苦しむことになると思うから

言葉に出して云うのはオススメはしない。

そいつと距離を置くのがいいのかなあ。

しばらくメールを見ないとか。あれこれ理由つけて会う頻度を減らすとか。

しかるべき医療機関を紹介してあげるのもいいんだろうけど

そのへんは家族のやることだよなあ……。

狼と嫁の話

突然ですがクイズです。

あなたは3人姉妹とお見合いをし、そのうち1人と結婚することになりました。

3姉妹のうち、

1人は、正直者の人間で、質問に対しての答えを100%正直に答えてくれます。

1人は、嘘つきの人間で、質問に対しての答えを100%反対の答えを返します。

1人は、人間の姿をした狼です。質問に対して、50%の確立で正解と、50%の確立で嘘を答えます。

あなたは、狼と結婚をしたら食べられてしまうので、それはどうしても避けたいです。

この際、狼で無くて人間なら(正直者でも嘘つきでも)どちらでも良いと考えています。

しかし、それを見分けるのには、以下のような制限があります。

・質問は1回しかできない。

・質問する相手は3姉妹のうち1人しか選べない。

・質問はYESかNOかで答えられる内容しか出来ない。

さて、あなたはたった1回の質問だけで結婚相手1人を選択し、人間結婚することができるでしょうか?

もし、できるとすればそれはどのような質問の内容でしょうか?

ヒント1:3姉妹はテーブルの向かいに並んで座っており、姉妹はお互いが正直者なのか嘘つきなのか狼なのかを知っている。

お前ら今日からミソジニーって言葉使うの禁止な

非モテ周りの議論を見てると「ミソジニー」って言葉バズワード化してて気持ち悪い。Web2.0だの見える化だの人間力だのって言われるのと同じぐらいうんざりする。

この記事なんかは本質的にはそこそこバランスが取れてると思うんだが、本来の意図で理解している奴がどんだけいるのだろうか。

何でかっていうと、この言葉を使ってる人間が頭に思い描いているイメージが違いすぎるから。例の覚悟閣下みたいな「女はすべて死ねばいいのに」みたいな奴だけを「ミソジニー」と呼んでいる慎重な人もいれば、「私のご機嫌を取らないキモい非モテミソジニーなのよ♪」みたいなスイーツ(笑)みたいな奴も僅かながら存在する(それこそ2ch非モテヲチスレとか)。

そしてしまいには「ミソジニー」って言葉が独り歩きして、非モテ界隈で「ミソジニー」という言葉をはじめて知った連中のなかには、「非モテミソジニーである」ってのを公理のごとくに天下り的に受けいれてる奴も少なからずいるような気がする。

これでは、話がカオスになるのも当然で、その結果がナツさんとmyfootさんに象徴されるように、お互いの言い分を悪意で解釈して罵倒し合うという不毛な現状じゃないだろうか。

一度「ミソジニー」とかそういう便利な言葉を使わずに、自分の言葉で話し合おうとしてみたら?

http://anond.hatelabo.jp/20080410210236

いや、自分が無意味仕事で金のために人生を浪費していることを認識してるから、自分の精神の安定を保つために必死で否定してるんじゃない?

あ、これが非モテか。

元々MCハマーが歌っているのは?

ケンタイキです!

それをテレビでやっているのは?

古谷一行です

君の服を洗うのは?

洗濯機です

柔道場の隣にあるのは?

剣道場です

http://anond.hatelabo.jp/20080410210614

評するとするなら、卑怯であると言っておく。

http://anond.hatelabo.jp/20080410210753

おまえが大いなる愛を持って彼女を助けるんだ。

なにを言われようともね。

それができないなら黙って消えろ

http://anond.hatelabo.jp/20080410204951

こんなのまとめても一ヵ月後にはただの妄想記事になるというのに

自殺願望のあるやつに

死ねと追い込むのは犯罪ですか。

俺に自殺の話とかリスカ画像送ってくる女が居ます。

一時は助けてやろうと思ってましたが

これはわざとやっているのだなとだんだん気付き

うっとおしくて仕方がなくなってきました。

全く止めてないんだからとっとと死ねよ・・・。

手首じゃなくて首を切れ。

http://anond.hatelabo.jp/20080410202036

仕事自己実現することを無意味軽蔑する人っているけど、どこか発想が非モテ臭い。

「僕はそんな風潮に欺されたりしないんだい」と必死な所とか。

http://anond.hatelabo.jp/20080410202234

1.学歴

2.ハーブマイスタ

3.非非モテ政権を握って非モテ虐殺政策を遂行すると主張する非モテ

4.アルファブロガー

5.ニュー速

6.ニコ厨

7.ネット右翼

8.自称一般人

9.kamfer

10.jkondo

11.にゃー

http://anond.hatelabo.jp/20080410110325

横からレスさせてもらうけど、妊娠って分娩時や悪阻だけがつらいんじゃないよ。

妊娠性湿疹とか知ってる?

私は一時期アトピーでお医者に通っていたんだけど、全身すごい有様の妊婦さんとかが来ていてそれが結構ショックだった。

人一人作り出すために体が変わるってきっとすごい負担なんだろうな…。辛い人はすごく辛いんだと思うよ。

非モテミソジニー

3年ぐらい前に、自称「ブサイクだから非モテ」な友人の非モテ相談を受けたことがあります。

彼は普段から自分に彼女がいないことについて周囲にぼやきまくってて、でも周囲からのアドバイスは全然聞いちゃいなくて、的外れアドバイスばかりだ、と不満を述べてたらしく、「それなら実際に女性に聞いてみれば?」ということで私にお鉢が回ってきたのでした。

身だしなみには人並みに気をつかってるけど、それでも女性に相手にしてもらえない、やっぱり女はイケメン至上主義なんだ、というその人と話をして、その人の言動の中にあるミソジニーな部分をひとつひとつ指摘して、

「自分のことを嫌っていることが分かっている相手に対して好意を持つ人はそうはいないよ。相手にしてもらえない原因はそこなのでは?」

と話してみたところ、

「でもDQNだって同じように女性をバカにしてるのに彼らは女性モテてるじゃないか。やっぱり女はイケメン至上主義なんだ」

という返事が返ってきました。

「たとえイケメンでも普段から女性蔑視な行動をとってる人はモテないよ。そういう人は入り口はうまく隠してるんでしょう。それにそういう人の場合、実際に付き合ってみたら本性が分かって女性が離れていくケースが多い。それは別によいことではないのでは?」

と話したら、

「たとえすぐに離れていくのであっても次が見つかるなら問題ない。入り口をちょっと誤魔化されたぐらいで見抜けない女はやっぱりバカ。自分は誤魔化すような卑怯なことができないからモテないんだ。でもそれは自分の美学だからそれはもう仕方がない」

自己完結していました。

その話をしてて思ったのは、彼には本当は女性なんて必要ないんじゃないか、ということ。

嫌ってるものを欲するってのも矛盾してる話だし。

同じ思考を持っていてモテるDQNに対して敵意が向かずに騙される女の方ばかり非難するのは、本当は羨ましいとは思っていないということなんじゃないだろうかと。

彼らは女に対するヘイトスピーチがしたいだけなので、「モテないやつのひがみ」扱いされると「そもそも女なんて欲しくないわ!勝手に決め付けるな!」と余計に腹を立てるのだと思います。

じゃあなんで「非モテ」なんていう軸で自己主張したがるかというと(そういう自称をするからモテたいんだと勘違いされるという事実は往々にしてあると思う)、多分ヘイトスピーチする理屈付けが欲しいからだと思うんんです。

一方的にヘイトスピーチを撒き散らすのはただのレイシストだけど、「自分は持たざる、恵まれないものだから」という理由付けをしたらその構図が自分にも他人にも見えづらくなる。

実際自分はそんなもの望んでなくて、自分から女を避けてるんだとしても、さいわい今の世の中は男女でつがってるのが一般的だと思われてる世の中だから、女が回ってこない自分は恵まれてませんという言い方をすることができる。テレビを見る必要性がないからテレビを持ってない人が「自分はテレビも買えないような貧乏人なんです」と言ってみるようなものかなと。

最近は、価値観の多様化という言葉を錦の御旗にして、レイシストで何が悪いと開き直るような人もでてきています。

多分そのうち「非モテ」というエクスキューズを必要とせずに女へのヘイトスピーチを垂れ流す人もでてくるのではないかと思います(もういるかな?)。

そうなったらもっと問題点は明確になるんだと思うけど、現時点で「非モテ」を防御壁として使ってミソジニー発言をしたい人に対して「対非モテ」な論陣を張ろうとしても、無意味だと思うんです。

非モテ」の部分は全スルーでいいんじゃないかな。

「俺は非モテだ」って言われても、「ふーん、そうなんだ」でおしまい

可哀想だと同情して欲しいのが向こうの狙いなんだけど、別にパートナーがいないことって同情するようなことでもなんでもない「人それぞれ」なことなんだから、「硬派なんだね」と相手の選択を尊重するような言い方をすれば(よっぽど馬鹿にしたような言い方でもない限り)相手の毒気も抜けますし。

くだんの彼は、私との話で少し思うことがあったらしく、その後自分のポリシーを曲げて入り口は女に妥協することにしたので、それなりにモテるようにはなったようです。(今度は「女なんてチョロい」と言い出して周囲の不評を買っている)

そしてミソジニーが原因で付き合いが長続きしないという点も含めて見事にDQNクラスチェンジ

やっぱり表裏一体なんだなと思いました。

特典欲しさに行ったところで手に入るかどうかはしらんが

秋枝東方儚月抄の単行本が出たらしい

やれやれ、週末はまた秋葉

どうでもいいが、洗濯物は乾いているだろうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん