2007年10月02日の日記

2007-10-02

今日スパムメール

うなぎ職人様へ

淡水でも海水でも生きられ、空気中でも体が濡れてさえいれば長時間生きられる生物うなぎ。
まさかXXXXなんか連想してないですよね?

うなぎの生態についてはまだまだ謎が多いらしいです。
そんな神秘的なうなぎを食す時はやっぱり蒲焼で食べるのがぼくは好きですね。
それはさておき、
実はですね…最近、ぼくのうなぎは元気がないんです。
まさかXXXXXXXXと勘違いしてないですよね?
自宅でうなぎ養殖してるのです。
おかげでぼくのXXXXXXはギンギンに元気ですよ!
そんなに疑うならぼくのXXXXXXが反りたったところをお見せしましょうか!?

まぁ、いいでしょう…お互い大人ですし、少し冷静になりましょう。

さてさて…。
なぜそんなにぼくのXXXXXXがギンギンに元気なのか気になってしまいましたよね?
その秘密はココです!
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
要するに年季の入ったタレに漬かったうなぎは美味いって事ですよ。

うなぎは『串打ち3年、開き8年、焼き一生』なんていいますけど、
既にぱっくり開ききってビクビク痙攣しているうなぎばかりですから、後はやるだけ。
何年も時間を掛ける必要がないんですよ、ここのウナギは。
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
まさにぱっくりXXXXXXXX。
まさか、ぱっくりウナギと読み間違えてないでしょうね?

しかも無料だからあなたのXXXXXXで好きなだけ焼きを入れられます。
精力増強間違いなしですよ!

一部伏せました。

意味がわからない。

何でオレがうなぎ職人だとわかったんだろう?

このご時世にもまだ窓の手は大活躍している

すごいなぁ。

Aptana IDEをいれたらホームページソースを表示とやるたびにAptanaが立ち上がってしまって重いうえこのうえない。

想像してみてほしい。ソース表示のたびにeclipseが立ち上がるマシンを。

設定をみたけど殺す方法が見つからない。

IEの設定からも回避できない。

しかたないので、窓の手を捜してきてインストール

まだ動くよ!凄いよ!!

というわけでようやく回避できた。

あの時代の名作フリーソフトを作た人は今のギークと呼ばれる人達より評価されていいとおもう。

子供ネタあれこれ

■「当然子供はかわいい」みたいな前提で話されると困る。それだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20070930011631

■別に子供とか好きなほうじゃないのに

http://anond.hatelabo.jp/20070929130238

子供ができると面倒になる

http://anond.hatelabo.jp/20071001044202

子供できた

http://anond.hatelabo.jp/20071002005909

育児ほど素晴らしいことは無い

http://anond.hatelabo.jp/20071002005909

子供と遊びたい!

http://anond.hatelabo.jp/20070914205851

覚悟完了

http://anond.hatelabo.jp/20070205222022

子供を持つと言うことは2年ぐらいのキャリアと比較にならない

http://anond.hatelabo.jp/20070110021746

http://anond.hatelabo.jp/20071002181838

子供子供っぽい反応を見せてる限り子供としか思われないんじゃない?

http://anond.hatelabo.jp/20071002181838

君が親になるまで子供扱いは続く。

でも、子供はいつまで経っても子供

それでいいじゃないか。

ケータイ小説を書いてみた

 ───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生モテカワスリム恋愛体質の愛されガール♪

アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで

キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。

 友達がいてもやっぱり学校タイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。

女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。

がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!

 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。

カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。

キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。

 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、

チラっとキャッチの男の顔を見た。

「・・!!」

 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを

駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」

男はホストだった。連れていかれてホストは突然として逆上し、オノを振りあげるや、

 吉田藤吉の頭をめった打ちにする。その恐ろしき光景にも、みな立ち上がる気力もなく、しばしぼう然。

 のこる者は野菜の不足から、壊血病となりて歯という歯から血液したたるは、みな妖怪変化のすさまじき様相となる。

 ああ、仏様よ」

4月4日。三鬼船長は甲板上を低く飛びかすめる大鳥を、ヘビのごとき速さで手づかみにとらえる。

 全員、人食いアリのごとくむらがり、羽をむしりとって、生きたままの大鳥をむさぼる。

 血がしたたる生肉をくらうは、これほどの美味なるものはなしと心得たい。これもみな、餓鬼畜生となせる業か」

http://anond.hatelabo.jp/20071002182031

後ろの引数なんぞ?

そう、改行の処理が甘いのか

コミュニティによってはGIGAZINのごとくメインカテが下ずれしちゃって凄く情けない。

なんていうか、デザインも色彩的に統一感がないし、なんかショボくなったね。

どうでもいい。

http://anond.hatelabo.jp/20071002174726

たまってるものがひしひしと伝わってくる。

分裂気味というか、数珠繋ぎ過去の経験からあふれ出る感情が制御できていないようにみえる。

思う存分叫ぶがいい。王様の耳はタコの耳ーーー!!!

というか、思い悩み具合が傍目ヘビーなのでガス抜きしたほうがいいよ。

1回でいいよ

mixiのview_diary.plで読み込んでるjs群。

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/prototype.js?1191207813"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/swfobject.js?1186571328"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/video.js?1188959159"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/youtube.js?1186571328"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/prototype.js?1191207813"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/Jemplate.js?1186571328"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/json.js?1186571328"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/decolink/decolink.js?1191207813"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/prototype.js?1191207813"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/effects.js?1186571328"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/windowstate.js?1186571328"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/overlay.js?1186571328"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/popup.js?1186571328"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/emoji_palette_base.js?1191207813"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/emoji_palette_1.js?1188367218"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/mixi.js?1191207813"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/prototype.js?1191207813"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/mixi/util.js?1191207813"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/mixi/form.js?1191207813"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/mixi/searchbox.js?1191207813"></script>

<script language="javascript" type="text/javascript" src="/static/js/mixi/navigation.js?1191207813"></script>

http://anond.hatelabo.jp/20071002181338

子供なのかもしれませんね。

子は、いつまで子供扱いされるのでしょうか。

俺がいないから輝いて見える世界

まぶしくて楽しそうであこがれるあの世界。

俺はあっち側の人間にはなれない。

しかし俺がそこに入り込んでも、

劣等感孤独感で押しつぶされるだけだ。

そんなことはわかっている。

ジレンマ。

いい歳になのに、誕生日プレゼント勝手に贈ってくる母にいらっときた。

ちまちまプレゼント贈ってさえいれば丸く収まると思うな。

放っておいてくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20071002173623

そうだね、自分の自尊心だけは何にもまして大事だね。

冷静たれ

ムキになってるマスコミは見苦しい

何事もちょっと疑って生きていくだけでストレスの少ない生活ができますか?

なんかほんとせかいってどうでもいいことだらけだよね。

奥さんの浮気がバレた理由

離婚した友人(男)の慰労飲み会をやってきた。

離婚の原因は奥さんの浮気

なんで浮気してることが分かったの?とたずねてみたら、共働き洗濯は友人の担当だったんだけど、洗濯の際に奥さんの下着がそれまでの可愛い系からほんのりセクシー系に替わったのに気付いたのが端緒だったという。(しかも友人とはここ数年レスだったそうだ)

そりゃ気付くわー。迂闊すぎるだろう。

「まあ、求められても仕事で疲れてるからって断ってた俺への当てつけでわざと分かるようにしてたのかもしれないけどね」と友人は言っていたけど(なので、自分にも原因はあると思って特に慰謝料は請求しなかったそうだ)、普通浮気がバレるって不利な方にしか働かないと思うから、それは単なるうっかりさんではないかと思う。

女性の方がそういう工作はマメかと思ってたんだけど、一般的に夫の浮気が妻の浮気よりバレやすいのは、単に妻の方が家事全般を担当していて夫の身の回りの変化に気付きやすいからじゃないかという気がしてきたよ。

http://anond.hatelabo.jp/20071002164832

> 鼻以外のものは何も目に入らなくなってくる。

なんか、なんでか引っかかる。。

http://anond.hatelabo.jp/20071002174726

そうだよね、書いてみてすっきりしようよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん