2007年09月16日の日記

2007-09-16

anond:20070916082447

というか、恋愛に有利とか不利とか言っちゃってる時点で漂うアンモニア

http://anond.hatelabo.jp/20070916143747

ばれては仕方がない…だがもう遅いわふっふっふ。

こっこれは肉襦袢貴様おかん変装していたな!

これでもく…くっくそ、増田キラーの作用で体が…思うように…動かな……

****

増田キラーを設置した奴の正体とは…そして奴の狙いは一体?

次回、匿名戦隊マスダミアン「暁のウェブに厨の呻きが響く」…お楽しみに!

http://anond.hatelabo.jp/20070916120242

誰でも年をとるのにそれをネガティブに捉えてるあんたのほうが自虐的過ぎて他虐だよ。

うーん、まあ、それはちょっと流石に無茶でしょ。いいたいことはわからんでもないけどさ。

年とるのはやっぱどうしたってネガティブな事でしょ。基本的に。

いや、「年とったってまだまだ現役だぜ!」的な人は好きだけどさ。それとは別の話で。

そういう人だって若い頃に戻りたいかっていえば戻りたいわけで。

変に年を取ることだって素晴らしいとか美化する風潮は、臭い物に蓋をしてる感じ、現実から逃げてる感じがして嫌だな。

便器「まあ座れや。今回のことは水に流してやっから。」

.

http://anond.hatelabo.jp/20070915174233

そんなこといったらブラウン管型のテレビだって黒はだせないのではないかと。

http://anond.hatelabo.jp/20070916155829

勉強不足でごめんなさい。

冒頭からよめませんでした。

たぎ・る 2 【▼滾る/▽激る】

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%DE%F8&kind=jn&mode=0&base=1&row=3

もうすこしお勉強が必要なんじゃね

どっちが正しいとかはどうでもいいが に関する戯言。

いまさら食いつくけど

匿名ダイアリーを初めて見た俺がこのエントリを見て、なんか増田って人が滾ってるなあ、と思っちゃうのと一緒なんじゃね。色々話が混濁しているけど、そもそもの原因は、(この界隈での有名人を)自分が知らなかっただけ、という点だけでしょ。そこから、

こりゃこの業界が育たないわけだ。

とか、

他人の失敗に耐えられないのならもうそんなサービスやめてしまったほうがいいと思いますよ。

とかエクストリームすぎる方向に発散しちゃって、本人も収拾がつかなくなってる。

というわけで

無知で無能でクズ。アホでバカ。低脳でワーキングプア

ってのは、失敗に耐えて(非常に面倒な思いをして仕様上本来は必要がなくむしろするべきではない対策をする羽目になった) mala の苦言だと思うけどね。俺も mala に関しては、ブログをいくつか全読みして mala が脱ニートして LDR中の人になったってことぐらいしか知らないけど。

なんだかキチ○イな人が文句言ってるよぉと思ってる時点では、そもそもこれを字面通り受け取ってなんかいないでしょ。そこで終わってればよかったのに、わざわざ「周りが肯定的だったから」って思いっきり世間に流されて困惑して勝手に滾っちゃったのがこの結末。まぁ、

たしかにアメブロのやったことはかなりウザかったしキモイとも思ったけどクズ呼ばわりされるほどのことじゃないし何よりこの人の文章の方がひどい

という一文で、大体の認識のズレが見えてる。

結論としては

自分が無知だったって気がついた時点で引かなきゃだめでしょ。議論を進めるのに無知は罪。

あとね

もし自分が間違ったステータスコードを返すような処理を書いてしまってギークの人にめちゃめちゃに言われたらどうなるだろう?

自分の意志でものづくりしてる人だったらいくら叩かれてもめげたりしないよ。

一般論として

個人的バイアスのかからない恋愛論など存在しません。

バイアスを取り除く必要があるのならば、それはアナライザーが苦労してするべき作業です。

もっとも、そうして得られた残滓に意味があるとも思えませんけどね。

知識の継承

自分が何かを知らないという事は

自分にはそれを知る楽しみが残されているという事。

自分が人よりも何かを知っているという事は

自分が人に教える楽しみがあるという事。

自分が何かを知る為には労力が必要だけれど

先にそれを知った人がかけた労力よりも少なくて済む。

自分が知った事と人が知った事を共有できるという事は

人間の数ある楽しみの中でも大きなひとつ。

知識はそうやって継承されていくんだなぁ。

立会演説会見た

小泉さんの演説のうまさばっかり思い出してしまった。

http://anond.hatelabo.jp/20070916141843

こんな難易度の高い人生と言うゲームを何十年もプレイしてきただけで十分尊敬に値するぜ・・・

http://anond.hatelabo.jp/20070916141808

これは蚊取り線香に見せかけた強力な増田キラー・・・犯人おかん!お前だ!

http://anond.hatelabo.jp/20070916141418

んー。そうなんすかね。

あと他のよく見かけるギークさん達はあんまりブクマとって無いみたいですね。

見てないのか見たけど取るに値しないと思ったのか。

いつもなら格好の餌だと飛びついてるかと思ったんですが。

そんなことよりみんな立ち会い演説会見ろよ。

久々にこんな中身ない演説聞いたぜ。

敬ってる?

老人を・・・って、ただ老いただけの人を敬うことはできないよなぁ

今は老いたけどちゃんと何かに貢献してきた人は敬える

叩かれても炙られても、なんだかんだいってはてなから出ていこうとしない奴

http://anond.hatelabo.jp/20070916135416

http://anond.hatelabo.jp/20070916135550

んーまあ、単純にはてながそういう場所ってだけな話だと思うよ。

はてな倫理的にはもの凄く原始的な北斗の拳レベルの世界だから。

http://anond.hatelabo.jp/20070916140858

http://anond.hatelabo.jp/20070916140751

ち、ちがうんだ!

オレはただ、この殺伐とした時代にひと時の安らぎをと・・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん