2007-03-17

いいかげん宗教弾圧はやめたほうがいい

http://anond.hatelabo.jp/20070315211335

http://anond.hatelabo.jp/20070317102842

 神に祈るのをやめてほしい。とくに、一神教は考えを改めるべきだと思う。一神教がお互いの神を否定しあうから戦争がおきる。

無神論共産主義国や多神教の国だって戦争してるだろ。

ソ連中国とか国家神道大日本帝国とかヒンズー教のインドとか。

にもかかわらず、一神教のせいで戦争になるかのように言うのは偏見

そうやってあなたみたいに宗教を攻撃したがる人がいるから争いが起こるんでは?

 宗教法人なんてみとめなくても、精神の自由さえみとめておけば十分。心の中でそれを信じていればいい。洗脳で集団をつくる行為を、法的に保護する必要は無い。

宗教活動でも政治活動でも法人格があったほうがやりやすい。

信教の自由だけでなく、結社の自由だって憲法で認められてる。

税金の優遇は宗教法人が安いというより営利企業から高くとりすぎなんだよ。法人税なんか廃止したほうがいい。

皆が常識的に理解している程度の科学とは折り合いをつけろ。いつまでも古い考えをひきずって、何を頓珍漢な寝言を言うか。予言とかバカじゃねーの。

そもそも常識なんて多数派の思い込みにすぎないだろ。それと折り合いをつけるべきということなら、世界では一神教が多数派なんだから、あなたこそ一神教と折り合いをつけるべきなんじゃないの?

それに古い=頓珍漢というのも単純化しすぎ。科学理論だってながい年月検証を耐え抜いてきたものほど頑健でしょ。文化だって長い間続いてるのには何らかのメリットがあるからこそ。

 夜の闇を恐れたり、自然災害メカニズムがまったくわからなかった時代なら、それらに対する不安を解消するために、とにかく作り話で回答を作るのもわかるが、先人たちが積み上げてきた科学知識がある現代において、神の怒りが云々などというのは科学に対して失礼千万だ。

だからといって科学が万能だとは科学者ですら思ってないでしょ。科学知識を理解できる人ばかりでもないし。それなら作り話で不安解消できるならそれでいいだろ。

 たとえヒトが単性生殖したとしても、超常現象として崇めるのは間違っている。科学的事例として取り入れるだけだ。

何をあがめようが個人の自由だろ。鰯の頭でもスプーン曲げでもすごいと思うなら素直に感動すればよろしい。

 神はいない。それだけのことです。心の中で何かを信じるのは自由です。でも、団体に所属したり、集団で儀式を行ったりするのはやめましょう。宗教を問わず一般化したような行事はいいけど、特定宗教に限定した儀式はやめましょう。他宗教を排他した行為はすべて辞めましょう。教会施設には他宗教の神も祭って誰もが出入り自由にしましょう。

集会結社の自由ぐらい認めろよ。企業だって政党だって学校だって団体作ったり儀式したりするだろ。特定政党だけ特定企業だけで儀式をしたら駄目なら党大会入社式卒業式もできないだろ。それに宗教施設に限らず部外者立入禁止なのはよくある事。犯罪の被害にあったら君が責任取れるの?

  • http://anond.hatelabo.jp/20070317110318 一神教が多神教と相容れないから戦争になるんだろ。 仕掛けられたらそりゃ双方戦争になるわ。 そもそもの原因の事を言っているんだろ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん