2007-01-23

嘘を嘘と見抜けない人は損をするのか。

昨日、生命保険屋に個人年金を勧められた。

しかし、生命保険屋ってのは口が上手い。

自分にもそんな能力があればなと思うのだけど

自分は思慮深い方で頭の回転が遅いからどうも口八丁ではできない性格。

向こうは「将来年金は必要だから」「貴方の為をおもって」と言って勧めてくるが、毎月2万円のモデルを出してくる、これが本当に自分の為になるのかどうか。

その保険屋の口八丁から真実を見抜くことは難しかった。

  • 半世紀後にその保険屋が倒産せず生き延びている可能性があるかないか。 私はそれが心配なので民間年金には入らない。 国民年金もいろいろ言われているが、それでも日本国が滅亡する可.

    • 生命保険の購入について。 1.国民健康保険には入る。全額負担はやばい。 2.健康を保つようにする。酒・たばこはやらない、危ない運動はせず、適度に運動、とか。 3.国民共済・県民共済に

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん