「井森美幸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 井森美幸とは

2011-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20110110004843

かにマンガ家とかでも1巻はひでえ絵なのに45巻とかになるとかなりうまくなってたりするよな。それだけ書いたからうまくなったんだろうけど。

そのとき疑問なのは

1、45巻を書いてる時点で1巻のことをどう思っているのか。タレントなんかだと昔の映像を恥ずかしがったりするけど(例:井森美幸ダンス)。

2、1巻を書いてるとき自分の実力をどう思っていたのか?

の2点なんだけど、人それぞれだろうけど、俺が予想するに

1、別に恥ずかしくはな

2、そのときは最高の絵が書けたと思ってた

だと思うんだよ。でもこれって本人が自覚できる部分の話であって、心の底では

1、45巻の今から見て1巻の絵は恥ずかしい

2、1巻の絵を書いてるときも下手だと思っている

んだと思うんだよ。だからこそ! もっとうまくなりたいっていう向上心が生まれてうまくなったんだと思うんだよね。満足から向上心は生まれないと思う。自分に対して不満だったからこそ。

から「実力が足りないことに無自覚でアウトプットばかりしたがる人」にも心のどこかで「今自分がやってることは初歩的なことなんじゃないか」という自分に対する疑問を少しだけでいいから持って欲しいと思う。

カラオケとかで下手なのに無自覚で歌いたがるおっさんとか。

2008-09-28

みんなのケイバ、終わらないかな

川合俊一や、ほしのあき素人全開でキャーキャー言っているのは別にいい。(よかないけど)

ただ、パドックだけはちゃんと全頭映せよ。

人気馬数頭だけを映さないって競馬番組として致命的欠陥じゃないか。そんな競馬番組いらねー。

気になっている馬をパドックで最終確認して、最終の馬券検討に繋げたいのになんで映さないかな。

グリーンチャンネル契約しているけど、地デジクオリティには敵わない。

だからこそ腹立たしい。必要最低限の情報をきちんと流すことができないなら、テレ東に譲れよ。

テレ東ウイニング競馬は、井森美幸に代わって本当に良くなった。

萩原流行のときは「あれ?今週も流行いるよ、邪魔だな」としか思っていなかったが。(流行がレビュラーという認識が最後まで持てなかった)

(でも大竹佐知アナウンサーは全然上達しないので外してほしい)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん