2024-05-21

「とりあえず謝る」って便利だよな

なにか問題が起きたとして

その原因が何割どちらにあるかなんて、入念に検証しなきゃわからないんだ

から、その人がどれくらい相手自分が悪いと思うかなんて、その場や考え方による

でも大抵の場合いちばん大事なのは責任追及じゃなくて、その次にどうするかだから

双方が自分の悪かった点を反省して(自罰的に)謝れば、場がうまく収まる

 

Aさん「すいません、自分がこうすればよかったかもしれません」

Bさん「こちらこそすいません、自分がこうしていたらよかたです」

これでいい

 

別解として、実はこういうのもある

Aさん「あなたがこうすれば問題は起こらなかった」

Bさん「なるほど、でもあなたがこうしても解決した」

これで話が済むなら、これでもいい

 

問題は両方が混ざる場合

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん