2023-12-20

囲碁十訣とかい現代でも通じる古代の教え

囲碁以外でも人生訓として現代でも通じるのすごいよな

教育勅語で一部界隈が荒れているらしいが、これなら現代でも何の問題もない

・不得貪勝(貪って勝とうとしてはいけない)

・入界宜緩(敵の勢力圏では緩やかにすべし)

・攻彼顧我(攻める時には自分を顧みよ)

・棄子争先(石を捨てて先手を取れ)

・捨小就大(小を捨て大を取れ)

・逢危須棄(危険になれば捨てるべし)

・慎勿軽速(足早になりすぎるのは慎め)

・動須相応(敵の動きに応じるべし)

・彼強自保(敵が強ければ自らを安全にすべし)

・勢孤取和(孤立している時には穏やかにすべし)

訓読

・貪れば勝ちを得ず

・界に入りてはよろしく緩なるべし

・彼を攻めるには我を顧みよ

・子を棄てて先を争う

・小を捨てて大に就く

・危うきに逢いてはすべからくつべ

・慎みて軽速なるなかれ

・動かばすべからく相応ずべし

・彼強ければ自らを保て

・勢い孤なれば和を取れ

  • こういうのって全く逆にしても普通に説得力あるよね

  • ■十傑集とかいう現代でも通じる平成のアニメ GR以外でもネタとして令和でも通じるのすごいよな 「横山光輝のキャラをうわべだけ使っただけやん」で一部老害が荒れているらしい...

  • 抽象的すぎて方法論に落とし込めていないところが不満 それこそ囲碁にしたってそういった思想がどうして小目だのカカリだのといった形になるのかわからん

  • いい言葉だな

  • ・貪って勝とうとする飢餓感を持て ・敵の勢力圏では勇気を出して歩め ・攻める時には自分を忘れろ ・先手を取るために石を捨てようとするな ・大にこだわらず小を守れ ・危険な時は...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん