2023-02-04

anond:20230204192935

家族全員でのカウンセリング必要そう

親戚に引きこもりで成人してアラフォーになる人いるけど、そこの家の状況とちょっと被る

父親無職しか身体悪くしてるのに、怒鳴りちらして物を投げて壊すとか

けどそれを妻・母親は黙々と従ってるとか

家族全員が機能不全で何か良くないとこに落ち着いちゃってる

  • 俺の育った家庭も元増田くらいの感じだったけど、昔はどこもだいたいこんなもんじゃなかったか? そりゃ先祖代々お育ちの良い上流階級家庭は違ったんだろうけど。

    • 昔はそうだけど今は当たり前ではない なんだかんだで自分がやられたことを自分の子供にはしない人が多いんじゃないか ペットレベルでも昔は残飯やってたのが今は専用のフードでしょ...

      • なんだかんだで自分がやられたことを自分の子供にはしない人が多いんじゃないか 理想論としてはそうだけど、限界ってもんがあると思うわ。 無限に改善しつづけることは凡人にでき...

    • 少なくとも私ん家は、大した家柄でもないが、そんなことはなかった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん