2022-05-17

circulate daemons

<怒られる>

怒ってる人は感情的になってしまって、その感情ごとぶつける。

でも、その感情相手を萎縮させるか反発心を起こさせるだけで、

良い事は何も無い。

そう言う意味で、感情込みで怒る人はミスってると言える。

ここで寛容さを持って対応してあげる。

相手ミスは許してあげよう。

感情は切り捨てて言葉だけを受け取る。

受け取った言葉には現実に言えてる事と言えてない事がある。

済んだ事についてウダウダ言われても、もうどうしようもないでしょ。

あと過去の事とかね(これも済んだ事やし

から、それらの無意味言葉も切り捨てる。

結局残るのは“次どうするか”って事だけ。

それだけ心に止めておけば万事OK

返事は「すいませんでした、次は○○します」で終了。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん