2021-01-18

まともな情報が有料になっていくのに、どうやって対応すればいいのか

お金を使って質を担保した情報が有料になり、その弊害が出始めているのではないだろうか。

取材をきちんとするようなメディアは有料になって久しい。

一方、デマなどは無料で読めて、SNS拡散している。


もちろん情報商材のようにろくでもないのが有料の場合も多数ある。

書籍コストをかけるからこそ質が担保されていたのが、どこも自転車操業で売れればいいのも出ている。


  • 大学って600万ぐらい。情報は有料の有名な例だと思うが 最近困ったのは有料の情報の相場が下がっているせいで、無料のサイトも、品質を変えないといけないからつらい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん