2019-07-11

炒め物の小技ふたつ(初級)

一人暮らしの小さいキッチンでもちょっとの工夫で炒め物がおいしくなります。肉野菜炒めでも豚キムチでもいい。やってみてね。

ひとつ、肉を炒めるとき日本酒をしっかりかける。フライパンに肉を入れたら、しっかり炒めつけて、浸るくらいの日本酒を入れよう。柔らかくかつ臭みがなくなる。

ふたつ、最後に水溶き片栗粉を加えよう。日本酒がそこそことんで、野菜を入れて、調味料を入れて、そこそこ炒まさったら水溶き片栗粉和風炒めでも洋風炒めでも入れていい。味がよくからんで、かつ野菜がべちゃっとしない。食べ終わりまでしゃきっとしたまま。

このふたつでおおよその炒め物はおいしくなります。肉野菜炒め豚キムチ青椒肉絲、豚にらモヤシ炒め、鶏とニンニクの芽の炒め物、茄子と挽き肉の味噌炒め、牛肉とわけぎの塩コショウ炒め、などなんにでも使える小技だ。

やってみてね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん