2016-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20160209150231

本気で言うてんの?「法人」がやったことだから法人責任者」にも当然責任があるやで

むらいさん悪くなかったね、って明快に言えるとしたら、appbank木村仮を刑事告発した時。

それなのになぜかヤクザと縁のある木村仮を告発せんと、やまもと某を告訴したがってるかって話や、優先順位がくるっとる

取引先や金主からしたら、なぜappbank刑事告発せんかって、考えたら、

おまーりさんに探られたら痛い腹なんじゃろかな、ちょっと距離おいとこか、となるのがふつうやね

ちょっと別の話として、appbank上場しとるから上場企業がしなきゃいけない情報開示ルールには色々合っとらんわなって話。

こっちは東証約束破ったか出禁な、の可能性。

  • いやいやいや 法人のやったことじゃないから「横領」って言うんじゃないの? むらいさん悪くなかったね、って明快に言えるとしたら、appbankが木村仮を刑事告発した時。 それな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん