2015-12-12

コスト意識

大切なものであることは間違いない。

しかし多くの場合この言葉を使うときは金銭的なもののみを注しているように思われる。

実際には時間も人的物的なものも、あらゆるものコストである

お金さえかからなければ人はいくらでも時間と体力を使え!的な考えは、コスト意識が高いというのかな。

  • コスト、コストといいながら、同じ目的を果たすために70%くらいの力でやろうとすると手抜きだなんだと非難される。 同じ結果が得られるなら必要な労力は少ないほうがいいじゃない...

  • こんなに頑張ったんだからこんくらいの値段だろ→500円 世間的に販売すんならこんくらいの値段だろ→100円 ↓ だから100円で利益が出るくらいまで頑張れよ。 っていうのが現状...

  • 良い視点だけど、だからこそあの手この手でただ働きさせる方法を考える、って方向になっちゃうんだよなあ。

  • コスパコスパと言う貧乏人や若者にかぎってコスパ悪い行動をとるよな コスト=金としか思って居ない浅はかさ

  • 皆、概ね同じようなことを感じているんだな。 いくらきれいごとを並べ立てても労使関係は対立構造でしか語ることができないんだ。

  • 「コスト意識」というと 直接金に繋がらないような手間や時間も金銭的価値があることを意識して働いてね という意味だからピンと来ない。 「経費削減」というと 直接的な経費を減...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん