2015-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20151127000159

人権意識が高いっていうのは、自分たち社会なかにそうした差別問題があることを自覚できるってことだ

差別が根強い社会ほど、人権に対する言論活動も活発になるのは当たり前で

覆い隠されて「なかった」ことにされる差別が一番厄介だから、そこが可視化されているだけまだマシだなって思うんだよ

誰かが騒がないと、すぐに「なかったこと」「些細なこと」「みんな我慢してること」「悪気なかったこと」で済まそうとするから

記事への反応 -
  • 時々いるよね。 きっと未だに欧米の価値観を無条件に賞賛する人たちなんだろうけど、米国の共和党を始め、フランスの極右政党なんて酷いもんだよね。 それどころか、未だに人種や国...

    • 人権意識が高いっていうのは、自分たちの社会のなかにそうした差別問題があることを自覚できるってことだ 差別が根強い社会ほど、人権に対する言論や活動も活発になるのは当たり前...

      • 欧米市民だって差別とかうるさいめんどくせーやつらがいるなーって程度に思ってる 意識が低いやつのほうが圧倒的に多いのに まさしくこういうのが出羽の守だよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん