2015-02-19

小学校の発表会に初音ミクはアリなのか?

小学校3年の娘が学校の発表会で「千本桜」という曲をやるから

CDを買ってくれ、という。

いろいろ調べるとボーカロイドかいおもちゃのような音楽だった。

なぜこんな音楽を全校児童が集まる発表会でやるのだろうか。

GOサインを出した先生もどうかと思う。

なんでも給食時間にも放送されているんだとか。

こういうものサブカルチャーとしてひっそりとオタクが聞くべきものだろう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん