2014-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20140923144401

解雇規制が緩和されたからといって雇用の敷居も一緒に下がるとは限らんしな

この話題になると、有能な人材がワンサカやってくるシチュエーションばかり語られるけど、今居る有能な人材に見限られて去られるシチュエーションが全く語られてないよね

殆ど企業では「ハズレを雇用」→「速攻で解雇」の永久コンボが続くだけでノウハウも蓄積されず能率も上がらずジリ貧というオチになるだけだろう

「有能な人材全然来ない!」→「そもそも『有能な人材』は誰がどこで育ててるんだ?」という根本的な問題にぶち当たりつつも誰もそこから目を背けて解決しようとせずそのままダラダラ状況が続くだけ、という

記事への反応 -
  • 解雇規制緩和しろって話、身も蓋もない事言えば「うちの会社では社員教育とか面倒くさくてカネも時間もかかる事はしたくねえ!でもどこかの誰かが育てた有能な奴は超欲しい!」っ...

    • 解雇規制が緩和されたからといって雇用の敷居も一緒に下がるとは限らんしな この話題になると、有能な人材がワンサカやってくるシチュエーションばかり語られるけど、今居る有能な...

      • 『「ハズレを雇用」→「速攻で解雇」の永久コンボが続く』のであれば当然雇用者数も増えるので『雇用の敷居は下がる』筈だが。 『「ハズレを雇用」→「でも解雇出来ないので社内で...

        • 雇用保険拡充と企業からの社会保険分離は日本最大級のタブー http://anond.hatelabo.jp/20140918142920 失業保険と社会保険という金の流れを変えることでジョブ型雇用への強制転換が必要 女...

    • そうだよ。 解雇規制緩和してない今だって、社員教育はしてる余裕なんてないし、カネは出さないけど自分で勉強してろって風潮だよ。特に小売。 社員教育って人件費かかるんだよね...

    • それの応用系だか発展形だかわからないけど 自分の会社の消費者はひとりでも多くほしいが、自分の会社の労働者は少なければ少ないほど良い と考えているよね。 世の中、労働者に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん