2014-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20140511212652

7000万円のタワーマンションを買えば隣人の破綻リスクが低いかというとそういうことはなくて、隣人は世帯年収800万円のフルローンで買っているかもしれない。

どんなマンションにも与信ギリギリで買う人はいる。

それじゃそのまま7000万のタワーマンションと数千万タワーマンションで隣人リスクが違うのでは?

年収350万で買える、ってことは周りにもそれくらいの人はいるし、ヘタしたらそれ以下の人間もいるわけで。

「どんな収入世帯にもおかし人間は同じくらいいる」とかいうなら話は別だけど、

あなた年収によって(与信ギリギリで買う人は。。とか言ってるので)人を差別してるみたいだし、だとしたら全くもって論理的でない。やり直し。

記事への反応 -
  • 1. これ以上年収が下がりにくい 世帯年収355万円なら最悪アルバイト*2で維持できるので、収入減少リスクが年収の多い人より相対的に低い。 2. 隣人の破綻リスクが相対的に大きいとは考...

    • 7000万円のタワーマンションを買えば隣人の破綻リスクが低いかというとそういうことはなくて、隣人は世帯年収800万円のフルローンで買っているかもしれない。 どんなマンションに...

    • こんにちは。 私は詐欺不動産を経営している下衆ヤバ緒です。 君にすばらしいスキルがあるとおもうので、 うちの会社に採用したい。 年収は3000万円だ。まあもちろん完全歩合制なの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん