2013-12-29

http://anond.hatelabo.jp/20131229200311

いつも思うけど、別にそれ、日本語の文章の中で理系ならそう句読点打つ、なんてこと無いと思うんだけど。

ってか、普通にプレゼンでも論文でも英語なわけで

科研費請求とか報告書とかで日本語で書く時は普通に「、。」にすると思うが?そこをわざわざ変換で「,.」にしてる人なんて居ない。

(,の全角ならまだわかるが、.とか半角でわざわざ書くことをありえなくない?おかしいじゃん?)

プレゼンだと、英語プレゼンをそのまま入れたり、そもそも英単語で各部分が多いから面倒でそのまま,.でつなげたりはしちゃうけど、

わざわざ日本語の文書の中で,.にしてる人いたら、それは単なる勘違いバカじゃない?

どうなの、その辺?誰が始めた妄想なの?

記事への反応 -
  • ブロクやTwitterで使う句読点が「、。」じゃなくて「,.」になってる人がたまにいる。あれ、正直直した方がいいと思う。 「,.」をデフォルト設定にするなんて十中八九論文書いて...

    • いつも思うけど、別にそれ、日本語の文章の中で理系ならそう句読点打つ、なんてこと無いと思うんだけど。 ってか、普通にプレゼンでも論文でも英語なわけで 科研費請求とか報告書と...

    • (特に研究所勤めの人。普通は持ち出し禁止だよね?) そんなわけねーだろ。 それに論文以外でも書くもんはいっぱいあんだよ。仕事だろうがプライベートだろうが。

    • 勤めたことないバカは黙ってろ。恥ずかしいからあまりそういうこと言わない方がいいぞ笑

    • すこしだけ気持ちわかるぞ。 理系名門博士の上司が、仕様書もプレゼンも全部その形式だった。 んで、下請けSI案件の時に元請けから「、。」に統一するように言われたんだけど、上司...

    • 最近話題になったクラウドのIMEなら自宅と勤務先のPCが別でも変換候補同じになるんじゃないの

    • とりあえず、句読点についてWikipediaを読んでみよう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A5%E8%AA%AD%E7%82%B9

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん