2012-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20120605102221

まさにまさに。

自治体が配ってる子育てガイド本にはこんなことが書いてあったよ。

赤ん坊が泣いていたら、手を離せないときも声をかけてあげましょう。ミルクを作っている間も声がけをします。泣いてもどうにもならないという経験をさせないためです。実験では、泣いている赤ん坊への声がけをしなかったグループは表情のとぼしい子になりました」……

その実験で声がけしない方を選んだ親は太っ腹だなあと思うよ。

今の感覚とは違う時代実験なのかもしれないし、全員情緒面に問題がある大人になったかどうかもわからないけれど、子にマイナスの影響があることはできるだけ避けたいと思うのが親だからね。

ついでに今は抱き癖なんかクソクラエ、どんどん抱いてオッケーというのが定説になっているらしい。

記事への反応 -
  • 前の前の増田が言ってるのは「サイレントベビー」だよ。いくら泣いても変化が起こらないと「私は無力だと絶望してしまう」という奴。ちなみに私もサイレントベビー。幼稚園のとき...

    • まさにまさに。 自治体が配ってる子育てのガイド本にはこんなことが書いてあったよ。 「赤ん坊が泣いていたら、手を離せないときも声をかけてあげましょう。ミルクを作っている間も...

      • 犬のしつけとは逆なんだな。 犬は子犬のときから基本的には「吼えても絶対相手にするな」が鉄則だからね。 吼えてるのを叱ったりなんかしたら逆効果もいいとこで「吼えたら僕遊んで...

    • それ単なる発達障害じゃね?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん