2012-02-26

はてな民()

4年くらいはてなやってるけど未だによくわかんないけど(興味ないだけか)、「はてな民」っていう言葉ってなんかチチ臭いっていうかムラ社会臭い。なんか、そういう人格みたいなキャラリングみたいなのがあるの?どうでもいいけど。

べつにはてなというサービス利用規約黒人は利用できませんとか選民思想があるわけじゃないんだから、「民」なんて概念自体に違和感があるけどなあ。

日本からしょうがいか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん