2010-10-22

ボリュームゾーンという発想

10代の頃、なんであんなくそみたいにありきたりな曲ばかりうたう凡庸なミュージシャンばかり世に出てくるのかまったく理解できなかった。80年代パンクロックを聞きながら、あれだったら俺でも有名になれるんじゃね、と本気で思ったりもした。(僕の高校があった)西川口付近で、どうしてあんな綺麗な若い女性と平凡なおじさんが手をつないで歩いているのかという疑問と並んで、高校時代のマイ7不思議の1つだった。

そんな長年の謎に、ようやく納得のいく説明がつけられるようになった。

きっかけは、この140文字の短いツイート

http://twitter.com/otsune/status/27414854245

サイバーエージェント内定式写真をみると、やはり日本でゼニを集めるにはヤンキーDQNスイーツ精神重要なんだと思った。藤田社長は正しい。

これは同社内定式で繰り広げられた、サークルテニス部みたいに軽薄なありさまに対するクリエイター・大常正文氏の指摘だが、まさにこの視点こそがポイントだった。

例えば、ミュージシャンがヒットするために重要なのは、最も上手く、深淵歌詞を書くことではなくて、日本の「ボリュームゾーン」である連中の心をいかに捉えるか、ということになる。大塚愛なんか、見た目も、歌唱力も、どう考えても突出したところは何一つないが、それだからこそ歌いやすい彼女の曲はカラオケでヘビーチューンされた。

AKBメンバーは個々で見たらそうでもない」というのは島田紳助の言だが、これも逆説的だがまさにその点にこそ、AKB48が人々の心を掴み、話題を呼ぶ核心部分があるともいえる。

だって、いったいどれだけの女性職場学校で「AKB(ちょっと昔ならばモー娘。)の誰々に似てるよね」と噂されたか、想像するだけで恐ろしい。僕の職場にいる若い女性はわずか10人弱だが、それでも「前田敦子」と「渡辺麻友」がいる。そして平凡な彼女たちはこの瞬間に確実に”想起される”。これが決定的に重要な点だ。100万人に一人しかいない超絶美人ならこうはいかない。

全身全霊を込めて鋭いボールを投げるのではなくて、あえて女性でも打てるようなスローボールを投げること。

日本技術者達が夜も寝ないで開発したこだわりの差別化機能を省いた家電製品

あえてこだわりを否定するというこだわり方。

それがボリュームゾーンという発想。

迎合?それこそ負け犬言葉だ。

  • 日本の技術者達が夜も寝ないで開発したこだわりの差別化機能を省いた家電製品。 あえてこだわりを否定するというこだわり。 それがボリュームゾーンという発想。 ちがうん...

  • うーん、確かにそうかも。 でも、00年代初頭のボリュームゾーンを独占していたモーニング娘。が、 今これだけ落ちぶれているのを見ると、 例え大ヒットしなくてもいいから、良い音楽...

    • ミスチルは結構客層代わってると思うぞ。 B'zとかもそう。 かれらは、時代時代に合わせて音楽も活動も変えてる。 客層が代わってなくて、活動も変わらないってので思いつくのは、ア...

      • アルフィーは客層は入れ替わりは少ないけど、 そもそも音楽が一本じゃない。 三人三様のボーカルがいるんだから当然。 それを考えると、モー娘。に近いよ。 (ただし、全然一人一人...

        • あれ? モー娘的音楽活動と、それ以外の音楽活動を対比しようとする流れで、アルフィーはモー娘的なんだ。 ミスチル的音楽活動と、モー娘的音楽活動の違いとか、判らなくなるんだけ...

  • いったいどれだけの女性が職場で学校で「AKBの誰々に似てるよね」と噂されたか ヲタ以外はAKBの一人一人のメンバーの顔なんて知らんよ。 例えにも使われないだろうし、ヲタ...

  • それじゃ何でほかのごく凡庸なアイドルが当たらないんだ?

  • http://anond.hatelabo.jp/20101022005433#tbの増田だが回答します。 ご批判はなぜAKBやモー娘が想起されてほかのアイドルグループも ごく凡庸な顔立ちなのに想起されないんだ、と解釈した。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん