2009-08-02

思いやり不足

「走るのは大変危険です

歩かれる方のため左側をおあけ下さい」

エスカレーター看板である。

関西関東で右だ左だ、という論議があったりもしたが

エスカレータは「急いでいる人に片側を開ける」という事は

年寄り妊婦etcには席を譲ろうね、と同じ「思いやり」の気持ちだと思ってた。

ところが、最近では右も左もなく

「歩くのは大変危険です」となり、

下手をすると

エスカレーターで歩く危険な奴がいるから邪魔をしてやってんザマス」

などという老害な発言まで聞こえてきたりする。

なんでこんな事になったんだろう?

エスカレーター

・急いでいる人に開ける

・止まっている人も歩いている人も互いにぶつからない利用をする

という2点はそんなに難しいだろうか?

例えば幼児と、どーーーーーーーーーーーしても手をつないでないとダメなんです。親のいう事聞かないから危ないんです。とか

すっげー荷物多いんです。前とか後ろには置きたくないんです。どーーーーーーーーーーーーしても横に置かなきゃ気がすまないです。とか

俺はちゃんと開けてるんだけど、他人がどーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしてもぶつかってくるんだよね。人よりほんの2,3倍体重が多いだけなのに。とか

そういう事はあるだろう。ケースバイケースである。

そんな時に

邪魔だ。どけやコラァ!!!」

などと無理矢理ぶつかって歩いていくのは単なるDQNだ。

急いでるのにイライライライライライライライラと思ったとしても、

そこは一過性の不運だとして諦めるのが普通だろう。

じゃ、そんな危険DQNは「歩くのは大変危険です」に従うか?

ノーだ。

つまりは、マナーを守り、思いやりを持ってエスカレーターを利用できる人間

互いを思いやる行動を阻害され、

元々守らない人間は、ナニをやっても書いても守らない。それだけなのである。

ぶつかる、というのは互いがあってこその結果だ。

立っている側が、少し思いやって開けるべき空間が少なかったのか

歩く側が、譲られた空間をはみだしてしまったのか

それは分からない。

けれど、相対的にできる「間」である以上、それを作るのは思いやりなのだ。

「走るのは大変危険です

歩かれる方のため左側をおあけ下さい」

こう書けるという事は、お互いに思いやる心がある利用者が多い施設や地域であり、

「歩くのは大変危険です」

と書くしかないという事は、思いやりの心が足りない施設や地域なのだろう。

自分が住んでいる地域の施設にある日突然

「歩くのは大変危険です」

こうかかれたら、

「あなたたちは、他人を思いやる事なんて、できないんでしょ?

そんなあなたたちだから、事故が起こるんです。

だから、禁止しますよ」

と認定されているのだと猛省する必要があると思う。

ほんの少しの思いやりが復活する日はくるのだろうか。

  • ははは。住んでいる名古屋市では2004年に条例で禁止されてるみたいなんだ。

    • ははは。名古屋市民って思いやりがないんだ。こんな些細な譲り合いもできないんだ。ははは。 なるほど。

      • まあ、実際は左寄りになってるけどね。 昨年に地下鉄駅のエスカレーターが逆走する事故を起こしてるから、 条例が無くても歩きたいとは思わないかな。

        • 逆走は別にエスカレーターに負荷がかかった訳でも設計の問題でもなくてミスだったんだよな http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080926/dst0809261138004-n1.htm たしか、名古屋の地下鉄って、ボヤ...

          • http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/kenzai/20080512/519786/ http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090220/530506/ 日本オーチス・エレベータは2007年9月、ほかのエスカレーターで破損事例があったとし...

  • 思いやり……と言えば、友人がエレベーターやらエスカレーター製造してる会社に勤めていてな。 「あれ右左どっちなの?」みたいな話を呑みながらしてたところで 「実際は真ん中に立...

  • エスカレーターあんまり関係ないけど、街を歩いてると、歩く速度が遅い人が多すぎてイライラするな。 遅いくせに大人数で集まって追い越せなくしたり、横に並んで道塞いだりしやが...

  • エスカレーターは歩いたり片方に寄ったりすると部品が痛みやすいし、故障の原因になるって、エスカレーターの整備とかやっている言っていたよ。その人にとっては、歩く人のために...

    • 別に極端ではなく、本来はそうなんだよね。 昔から「エスカレーターの上を歩かないで下さい」「中央にお乗り下さい」と言う注意書きは時々あった。 「片側に寄るのがマナー」などと...

  • http://anond.hatelabo.jp/20090802145545 「思いやり」の有無はこの際どっちでも良いのだけれど。 エスカレータは本来歩いたり走ったりするものではないと言う常識が欠如しているだけでは? 一...

    • つまり、名古屋人は 「走るのは大変危険です 歩かれる方のため左側をおあけ下さい」 というのが理解できない人種で、エスカレーターは駆け上がったり駆け下りたりばっかりして...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん