2009-06-13

お金や物を盗られる

いい加減家族にも腹が立ってきた。

だけど吐き出すところがないので、ここに書きます。

タイトルの通り、家族お金や物を盗られる。

自分仕事や遊びで出掛けている間に、勝手に部屋に入られるのだ。

初めて盗られたのが何時だったかは覚えていない。

気付いたら、漫画DVDCDが無くなっていた。

これは自分だけじゃなく、母親の本やCDアクセサリーも無くなったりしていた。

誰が盗ったかなんて、すぐにわかった。

弟だ。

すぐに、問い詰めた。

初めは否定していたが、徐々に認めていった。

これで、大丈夫だろう。

そう思ってたいたが、それも長くは続かなかった。

自分社会人になり、給料が手渡しだったので、自室に数万円置いていたり、小銭を貯金箱に入れたりしていた。

ある日気付くと、いくらか減っているのだ。

貯金箱は10円、5円、1円以外盗られていた。

お札も何枚か減っていた。

またか。

自室とはいえ、数万円置いておいた自分も悪い。

鍵をかけてなかった自分も悪い。

だけど、家族だから信じたかったんだ。


早速問い詰めた。

今回は家族会議にもなった。

また、初めは認めなかったが、家族三人で問い詰めてやっと認めた。

母親自分も泣いてた。

自分は働いて得たお金が盗られたり、せっかく買った大好きな漫画DVDが盗られたりショックがでかかったからだけど。

家族会議で、弟はバイトする、と言った。

弟は、高校中退で、親のコネで働いていたがすぐにやめた。

それ以降、バイトもせずに家でごろごろ

そんな生活を6年はしている(正確には覚えていない)

今年に入って、父が農業できなくなったからそれを手伝っている。

バイトする、と言って半年になるが履歴書すら買っていない。

そんな弟にいらいらしていた。



そして、昨日。

仕事から帰り、自室へ向かった。

引き出しに入れてあった、釣り銭(同人活動用)をチェックしたら明らかに減っていた。

嫌なら予感がして、まだ入れっぱなしになっていたDVDCDを確認した。

DVDが無くなっていた。

お気に入り写真集もなくなっていた。

今までのことを学習して、鍵をかけていたのに、だ。

家族会議前後に何回かあった)

母親に伝えて、自分はいやになって自室にこもった。

しばらくして、携帯電話がかかっきた。

ドアのすぐ横にある窓を開けて、ドアの鍵を開けたらしい。

窓の鍵は、隙間から物差しとかで引っ掻ければ開けられるような鍵だ。

だから、納得はした。

だけど、納得いかない。

自分が働いて得たお金

それで買った本、DVDCD

なんで、盗られなきゃいけないんだ?

なんで、本とか盗られて、それを売られて、あいつのゲームとかになるんだ?

昨日は時間なかったから、弟と直接話せてないから、帰ったら話す。




時系列ごっちゃになってるとこもあるけど、吐き出せて少しすっきりした。

  • 自分が独立するか、弟を家から追い出せば? とりあえず家賃分だけ仕送りして、あとは自分で稼がせると。

    • 弟を家から追い出すのはたぶん難しいと思う。 兼業だけど農業を継ぐ予定なので。 あと、父が仕事できなくなった分の収入が減ってるので、仕送りとかもキツイ。 自分が独立するのは...

      • 盗むのって、家の中だけなのかな? そのうち万引きとかもしかねない。 こんなのもある。 http://allabout.co.jp/health/mentalillness/closeup/CU20040219/ てか、心理的に弟のなかで何かが足りないか...

        • たぶん家の中だけで盗んでいると思う。 今のところ万引きはしていない(してたら家に連絡来るだろうし) リンク先の万引きの記事もテレビで見たりして知ってはいたけど、そういう可...

          • 丁寧なレスくれてありがとう。 なんとなくコレ思いだした。 http://mudainodqnment.blog35.fc2.com/blog-entry-804.html 弟さんに読ませてみてもいいかも。 働くとか金貯めるって意味がわかると思う。 ...

            • こちらこそありがとう。 ただ吐き出しただけなのに、レスもらえてかなり気が楽になった。 昨日弟と話したけど、今月末に今回盗られた分は返してもらえることになった。 あと、昨日...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん