2008-11-11

衰退していくIT業界に向けて、30半ばシステムエンジニアが昔の思い出を語るよ 0001

 昔話をつらつらと書いてみる。僕が子供の頃、コンピューターには夢があった。

 今就いているお仕事は、SE(と言う名のIT雑用係)なのだけど、幸か不幸かこの職種に就いてしまったきっかけを考えるに、昔家に置いてあった『FM-7』と言うマイコンピューターがまず1つの大きな要因なのである。

 兄貴がかなりのそっち系コンピューターおたくで、まず電子ブロックから始まり、自作トランジスタラジオ作成、ワンボードマイコンいじりと家の中には常にそれ系の物が置いてあった。行きたかった秋葉原はうちからは遠かったので、同じ県内にそれ系のショップがあって、バス電車を乗り継ぎ、たまに連れて行ってもらっていた。

 その影響か、血筋か、僕もそれなりにそっち系への興味があって、ハンダゴテをもって基盤を触るまではやらなかったものの、子供の時の遊び道具は、もっぱら電子ブロックだった。

 ワンボードマイコンの時代が終わり、次にやってきたのが、マイコンピュータブームだった。当時、コンピューターと言えば、NECPC-8000シリーズが全盛期で、まず買うとすれば選択肢PC-8801だったのだけど、なぜか兄貴が選んだのは富士通FM-7だった。その理由は定かでないが、おそらくやりたいゲームFM-7しか売ってなかったのだと思う。

 その当時、家は裕福でなく、どちらかといえば貧乏な部類で、6+6畳くらいのフロアスペースに家族5人で住んでいたのだが、その狭いスペースにマイコンディスプレイ一角を占有し、かなりな圧迫を強いられていたと思う。おそらく兄貴に対しては、それなりの期待があり、貧乏ながらもそっち方面の出費は優先的に出ていたのだろう。

 そんなこんなで、僕も暇なときはFM-7を触っていた。Windowsとか、MS-DOSとか無い時代で、立ち上げるといきなり「BASICモード」と言うものが立ち上がる。それがその当時のパソコンスタンダードだった。はじめは「信長の野望」とかゲームだけやっていたと思う。ゲーム媒体テープレコーダー。まず、ゲームをやるのにテープから「ぴーひょろろー」と音を出し、データを全て読み出すのだけど、ロード終了まで1時間くらい掛かる。そこからようやくゲームが始められると言う今ではとても考えられない、壮大な時間が費やされていた。

 それに加えて、テープの調子が悪く読み出しが出来ないときなどはロードの最後の最後で失敗し、結局頭からテープを読み出し直し、半日くらいを費やして、結局ゲームができなかったり、色々面倒だった思い出がある。必死だったけど、楽しかった。

 もし、ブックマークが付いたら続き書いていきます。

続き:衰退していくIT業界に向けて、30半ばシステムエンジニアが昔の思い出を語るよ 0010

記事への反応 -
  • 俺もIT業界で働いてて、FM-new7で遊んでたよ。 後ろのディップスィッチ動かすと動きが遅くなって、ハイドライド3はそれ使わないと解けないボスとかいたんだよなぁ。 ベーマガで紹介...

  • 俺もIT業界にいるけど、この手の話には全く興味無いんだよなあ。 数学とか物理の方がよっぽど興味ある。俺みたいなのは異端なのかな?

    • 科学の分野としての計算機好きとコンピュータ好きは結構分かれる気がする。 bit派とベーマガ派みたいな。勿論重複するトコはあるけど。

  • あの頃のピー・ヒャラララで変わった人生 俺もその世代のひとり。いまは小さなIT関連の事務所やってる。 ソフトはテープかその当時NEC系高価格PCのメインメディアだった5.2インチ磁気...

  • FM-8のプロセッサをZ80に交換した事のあるおいらが通りますよ。 8インチフロッピードライブも、確か15万とかしてなかったかな? いまいち記憶が定かでないけど。^^; テープ媒体...

  • >>おそらくやりたいゲームがFM-7しか売ってなかったのだと思う。<< テグザーですね。

  • いっぽうその頃, カシオFX502Pになんかの雑誌で手に入れたゲーム(セグメント表示)プログラムを必死に打ち込む俺。カセットのイヤホンジャックにプラグを挿さないままフルボリュー...

  •  たくさんのブックマークと期待コメントありがとうございました。続きを書いていきます。 ※これは連載です。初めての方は下記から見てください。 衰退していくIT業界に向けて、30...

  • 衰退していくIT業界 が 真なのか偽 なのか わからんが。 衰退していくIT業界 が 真だとして、じゃぁ、おまえらもうすぐ40なのに、どうするんだよ? どうしよっか?って方が...

    • バブルとかいつの話だよ。 「未来を見ない」という話はしていないだろ。 つうかそこまで言うなら未来を提示しろよ。 オレたちにはどういう未来があるんだ?

      • アメリカの借金によって、世界経済を回す動きの崩壊。 この一連の流れを見て、いわゆるアメリカ借金バブルの事。 日本の土地バブル じゃなくて。借金上等のアメリカ経済の方がバブ...

    • 新卒ですが、どういう未来があるんですか?こんちくしょー

  • 同じくITで半端なWebデザインやってるもんだけど。 ああ・・ベーマガとかテクポリとか懐かしいな。 昔は円を一つ描くだけでも、だらだらとしたBASICかマシン語が必要だったのにな。 で...

  • 第0001回:衰退していくIT業界に向けて、30半ばシステムエンジニアが昔の思い出を語るよ 0001 第0010回:衰退していくIT業界に向けて、30半ばシステムエンジニアが昔の思い出を語るよ 0010 ...

    • 当時、ファミコンをそんなに脅威と感じなかった人がいる、 っていうのが20代前半の自分には斬新に思えた。 続きを激しく熱望。 いつパソ通とかWin95とかWebの話が来るのだろう・・・楽...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん