2006-10-20

[] 反・はてなブックマークで話題になるブログとならないブログの違い 補筆

隙のある記事でうけを狙うのは、まぐれ当たりにはなるとしても、継続的な読者は獲得できないのではないだろうか。

情報の持ち合わせが少ないのに名声は獲得したい一般人が発する妄念を感じることがある。それらの妄念のうちのいくつかは、なんらかの条件が重なって多くの読者の目にとまることがある。これらは珍しい事例であり、妄念界の一発屋、「一発妄念」とでも言うべき作品である。しかし、一般的にほとんどの妄念は、Web上で流通する玉石混淆情報群の中の「石」に属しているものだから、記事に重み付けをおこなう技術によって淘汰されていってほしい。

アルファブロガーについて。私が知っているアルファブロガーとされる人達は、それなりになんらかの専門的な知識や得意分野を持っている。多くの読者の間に「○○ネタなら××さんのトコが詳しい」といった認知が定着している。

これからもアルファブロガーの称号を与えられる人々は増えていくだろう。しかし、アルファブログジャンルの内訳には偏りが予想される。たとえば、コンピューター関連の技術に関して、目下商品として自分が開発に携わっているプロジェクトの製法や根幹技術にまつわる生のレポートなどではなく、開発が完了して出荷を待つ商品の広告として。アルファブロガー執筆活動は余技の中で行われる。苦労して編んだ成果は、無報酬の場ではなく、報酬も名声も実体を伴って得られる現実世界の閉鎖的なコミュニティの中で流通している。

一方、アルファブロガーではない人のブログは記事の蓄積の中に一貫性が感じられない。もしくは、一貫性があったとしても、情報としての価値が低い(たとえば「今日、○○さんたちと一緒に××で△△を食べました、おいしかったです(以上)」みたいな)。

アルファクリッパーについて。はてなキーワードの定義によれば、アルファクリッパーとは「一日に20以上のエントリークリッピングをしている人達のこと」だという。「アルファ」という接頭語をつけるのは妥当なのだろうか?アルファクリッパーとされる人達のクリッピングは他のソーシャルブックマーク利用者になんらかの影響を与えているのだろうか。アルファクリッパーとされる人達とそうではない一般クリッパーとの間に一票の格差はあるのだろうか。

記事への反応 -
  • アルファクリッパーが巡回先にしているか否か。 それだけだ。 過去のブックマーク界隈を思い返せば自明であるように、ブログの記事がブックマークされるためには、完成度の高い記...

    • 「どうすればアルファクリッパーの巡回先になることができるか」 完成度の高い記事である必要は全くなく、斬新な視点も必要なく、真理を突いている必要もなく、ブックマーカーの言及

      • 情報の持ち合わせが少ないのに名声は獲得したいブロガーを自称する一般人が多すぎる。 アルファブロガーはそれなりになんらかの専門的な知識や得意分野を持っている。 隙のある記事で.

        • はてなブックマークから参考になるコメントの引用 2006年10月21日 sirouto2 sirouto2 はてブ アルファの定義は被favにした方が実用的かつ分かりやすいと思うけどな。つまり、被fav31人以上ではて

          • http://anond.hatelabo.jp/20061022000930 クリップとは原典の精神を掠め取る。 まるで道化のごとくテキストの大海を渡り歩くクリッパーズはあらゆる精神を衆愚化した。   「α」――それは量をこな

        • 思えば10月14日から増田で文章を書いております。もう、一ヶ月以上経つのですね。時が過ぎるのは、早いものです。 自分のidでソートしたら、8ページ分になりました。それらの中で、ブク.

      • それはそのとおりだが、いざあなたがアルファクリッパーの巡回先になった時、完成度の高い記事が書けて、斬新な視点を持っていて、真理を突いているのに越したことはない。だからそう

      • http://anond.hatelabo.jp/20061019162259 「どうすればアルファクリッパーの巡回先になることができるか」 それが分かれば誰も苦労はしない、と言いたい。 要はエントリで勝負。 ということ..

      • 一日に20以上のエントリーをクリッピングをしている人達 ってこれ、20以上もクリップするなんてよほどのヒマ人なのか?と思ったけど、はてなにはまずそんなヒマ人はいないだろうし、

    • 「はてなブックマークで話題になるブログとならないブログの違い」という記事が注目を集めていたようなので、遅まきながら言及してみる。 先ずは周辺記事から目についたものをピック..

    • http://anond.hatelabo.jp/20061019145821とhttp://anond.hatelabo.jp/20061028054643が同一人物だと言いそびれて、ほんのちょっぴり罪悪感。 誇張して書いたつもりの記事に予想外に賛同が集まってしまったから..

    • 20users越えくらいの記事を紹介。 はてなの名でやるような事でもない 創造主wanparkによる記念すべき最初の記事。 id:intelligentsiaより、「はてなニュース」のご提案 削除されていない記事の...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん