「救急救命」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 救急救命とは

2024-05-25

anond:20240525005750

えー、俺は君らが救急救命とかAEDの使い方や人命の話じゃなくて、子供のような男女論ばっかりしているのが気持ちわりーて言ってるだけだよ?

そんな気持ち悪くてマイナーつぶやきを、寄ってたかってきゃーきゃー言ってる感性が俺には信じられんな

オッサンたちがセクハラ話に花を咲かせているだけだよ?

避けるのは当然じゃない?

それともオッサンたちの会話に俺が加わるっての?

きもちわる

何が切れ散らかしているだよ

こっちは徹頭徹尾同じことしかいってないけど、自分たちセクハラ幼稚脳を肯定されないのがそんなに不快

やっぱりAED関係ないじゃん

一つとして肯定するものがない

anond:20240525004804

AEDは単に救急救命の一手段に過ぎないだろ?だったらまずはそんな程度の低い発言よりも救急救命自体の話をすべきじゃない?

しらんがな

お前の興味の方向はそうなのかもしれんが、みんながしてる話題ではないんだよ

おまえがその話をしたいなら勝手しろ

俺は興味がないかスルーすると思うが

anond:20240525002722

え~

そんな名も知らぬ個人発言を知ってることで優越感浸ってるのか

しかもそれで「AED問題」とか笑っちゃう

AEDは単に救急救命の一手段に過ぎないだろ?だったらまずはそんな程度の低い発言よりも救急救命自体の話をすべきじゃない?

女性AEDなんてのは単なる炎上やす題名であって、根底の話は「そんなことで救急救命できないとか馬鹿なんじゃねーの」でしょ?

ということはそれはAEDの話以前なんだよね

そんなことで炎上して盛り上がってるってことは、いつものように男女論したがってる連中の餌なんだし、まじでAED関係ないじゃん

だって本質素人による救命措置なんだし

救命措置って色々あって、救急車呼ぶのも医師を呼ぶだけでもいいんだよ

傷病者に触りたくない人だって当然いるだろうからできる人ができる限りすればいいし、傷病者だってむやみに触られたくない感情は当然あるだろう(意識があればの話だけど)

周りの人だって、単に女の乳揉みたいだけだろうなって不審オッサンに触らせるより、きちんと倫理観責任感ある人がやった方がいいって思うのは当然だ

でも有事の際ってそんなのすっ飛ばすことも多い

から割り切って勇気を持って取り組むのが救急救命なんじゃない?

そういう話もなく「オンナガー」言ってるから幼稚なんだよ

2024-05-24

anond:20240524230655

それだれがいったん?

というか一部の女が言ったところで救急救命方式に影響するわけがないし、その程度で「訴えられるんだ~~」と真に受ける側もどうかしている

おじさんたちがAEDの話をしたがるのって、単なる自虐ネタでありセクハラだよな

増田ツイッターとかでまたに目にするAEDの話って、使い方とか値段とか設置場所とかじゃなく

AEDを男が女に使うと犯罪かどうか、ってものばっかりなんだよね

まあこの時点でわかるけど、ようするにセクハラネタだよね

女の話をするのは苦手だけど、こういうAEDみたいな無害なもの媒介にすれば「女ガー」とか「おっさん人権ないんでしゅよー」みたいな幼稚なセクハラ自虐ネタを言いたい放題なわけだ

そういうくだらない話だけでしか盛り上がれない増田みたいな空間にいるしかないおっさんは、定期的にAEDネタをこすらないと呼吸すらままならんらしい

男女論に簡単に発展するし、テンプレのような反応をもらうにはうってつけらしいよね


別にAEDの使い方に疑問があるとか、救急救命に関心あるとか、実体からくる教訓なんてのはないからね

からAEDの話をいくらしてもおじさんたちは何にも深堀することはない

単に「女はこう思ってるに違いない」で十分だから

ほんと「女ガー」言いたいだけのキモイオッサンネタになっているの、まじで不憫だわ

2023-12-24

anond:20231223213631

医療職の友人から聞くには、現場救急救命に近ければ近いほど高ストレスだとのことなので、

(認知症の人のケアという業務ストレスもあるが)逆に年配者の多い医療機関でゆるふわと働きたいという人もいるとのこと。

2023-09-25

anond:20230925103156

責任」感があるなら責任を取るのは実際に仕事を回す事であって罪悪感をもって削られてとかやってたら最悪なのは自明なわけで

罪悪感も持たないで削られないようにプライベートでもちゃん自分管理して仕事を回すとならない時点でそれは責任感なんだろうか?

お前の手落ちでどうこうと責められた過去があるとかで自分を責めるような性格になってるというところに問題があってそれを放置しておくのは実は無責任なのでは?

聞いた感じ救急救命でワンミスで人が死ぬって仕事じゃないみたいだしそんなもん周りからしてもウジウジされるより適当普通に回してもらった方がええで

2023-06-27

anond:20230627122400

救急救命現場で「〇〇なら他人に任せる」なんてやるべきじゃないけどね

2023-06-06

anond:20230606233319

すまんな伝わらなくて

単純にAEDの話しかしていないってこと

人が倒れていたり地震火災被害にあった人がいたら、AEDもそうだが何より周囲への応援救急車要請、心マ等の救急救命が考えられるよね

そこを全部すっ飛ばしAEDの使い方の話しかしていないのマジでよくわからない

AED手段ひとつなのにそのたった1つ以外はなんにも考えていないのが、視野思考も狭い

自動車事故を見た人が「ブレーキアクセルを間違うのが悪いからそこを改善しよう」って50年遅くて幼稚なこと言ってるようなもんだ

2023-06-01

anond:20230601164545

後悔するなら救急救命講習を受けよう。

地元消防署講習会が開かれているから予約するだけ。

90分くらいで、今回の場合なら行動に充分すぎる知識を得られるよ。

俺も医療関係ではないがトレーナーをする時にとった。

俺があなたなら気道確保してマッサージを行いつつ、AEDを探す人と救急車電話する人を指名(ここがポイント)している。

2023-05-30

「私達は配慮された」

救急救命において手順挿入の事実上義務化により救命率低下を引き起こすと思うんだが

これが女性差別として糾弾されるまでどれぐらいの時間がかかるやら

2023-04-24

AEDの話をするときって心マや人工呼吸のことすぐ忘れるよね

救急救命の基礎を知ってる人なら

1. 周囲の安全確認

2. 意識や呼吸の確認

3. 救急車AEDの手配

4. 心マや人工呼吸

5. AED

という順番はうろ覚えでもわかっているはず

救急救命時間勝負なのでとりあえずできることをして医者救急車に引き継ぐのがベスト

AEDはこの中での1番遅いんだけど、その前段階を全部すっ飛ばしAEDだけで議論したがる人は釣り馬鹿のどちらかだよ。

救急救命という話を根本から蔑ろにしているのがわかるからつくし話がおっぱいまりなんだよ

別に女性に人工呼吸するのに助平心があるかどうかなんてのは、まあ普通あるだろう。だけど救急救命ってのはそういうのがあろうがなかろうがとりあえず命を助けることを優先している。

もちろん人の矜持本能や恐怖心はそういう善意を砕きやすいけど、社会的にそんなことで狼狽えられるのは子供くらいだからね。

いい大人おっぱい1つ(2つか)で怖じ気づくなよ。めんどーくせいな。周りもその程度で茶化してるんじゃね〜

約得くらいにおもってさっさと心マしとけっての。


はてぶとか見てると、心マやAED風景勃起してヒューヒューほざいてるガキなおっさんしか見えない。地震や多重衝突事故とかで胸の露出した女性救出するときもお前らフルボッキして囃し立ててんだろ?

いつまで「あいつ女の胸触ってんぞ〜」とか「訴えられるぞ〜」いってんの?

2023-02-09

イーロン・マスクも可哀そう

もともとtiwtter社なんて、赤字垂れ流しで、いわば、

大量出血瀕死寸前だったわけじゃん?

救急救命医として駆け付けたイーロンマスクは、

壊死しかかっていた両足をいきなり切断という大英断をしたわけだけど、

世間からは、足切ったら歩けなくなるだろう!の罵倒ばかり。

今すぐ輸血が必要なんです!献血してください!とお願いすれば、

エホバの証人並みに、献血お断り

イーロンマスクが、患部にメスをいれるたびに、あれが動かなくなったこれが動かなくなったの大合唱

計画が悪いとか文句ばかりだけど、金が尽きて倒産すればすべてが止まるということがまるで分ってない。

2023-01-18

anond:20230116145229

この前テレビ救急救命に「鼻毛を抜いたらいつもより痛かった」と119番している人がいた。そんな人たちも、症状が重い人も相手にしなければならない…

大変お疲れ様です。

2022-09-05

anond:20220905025020

元のニュースアンケート別にはてな関係無いよね。(2回目)

ためらう人がいたらそれは使用例まで至らないし、女性に対するAED使用率が男性比較して低いのが実際ですね。

別に運転免許学校の授業、職場救急救命講座で情報発信することは何も否定してないですよ。

より使用率が上がるような内容が盛り込まれるならそれは大歓迎でしょう。

講習の機会が増えないことや講習内容に文句をいうならわかるがね、って書いてますがやっとちょっとだけ近づきましたね。

世の中で講習受ける人の数はそんなに多くないかニュースとか広く伝わる情報重要だろうし、

その内容としては使用者がよりためらう方向に行きかねない選択肢を増やす発言よりそうでない方が良いんじゃないのということをずっと言っているだけです。

anond:20220904215504

情報発信をどうたら言うなら、それは教育の話だろう。実際、運転免許学校の授業、さら職場でも救急救命講座や手引はされている。自衛隊ではよくあるよね。

傷病者や使用者安心して使えるように、なんて情報発信はそういった機会を使うのが最も有効で、ついで実際の現場における使用例に基づく。そして実際にされている。なので検討違いも甚だしい。

AED協会からの発信でないというのは、そもそもこんなアンケート記事自体意味はないってことだよ。あえていうなら、講習の機会が増えないことや講習内容に文句をいうならわかるがね。

このアンケート記事に騒いでいる人、特にはてなーは、AED救急救命自体ではなく、「もっと発信の仕方を工夫せれば」としか思っていない。自身の行動を顧みずに他人責任を求めるだけなので、全然話が進まない。

ようはそういうクレーマーだけにしか伝わっていないので、無意味というわけだ。

クレーマーであるところのはてなー排除するってのはそういうことだ。救急救命はてなは役に立たない

2022-09-03

anond:20220903133204

割と核心ついているが、これ以上使用者配慮するような設計にしても人命救助に1mmも貢献しないんだよ

例えばどでかく「異性に使用しても訴えられることはありません」などと書くべきか?タバコパッケージじゃあるまいし、そんな程度で改善するわけがない。

あるいは音声で使用に関して同意書を作ったり、細かい操作方法をつけるべきか?あるいは絶対身体に触れないように作り変えるべきか?

そのどれもが無駄じゃね?仮に実現できてもAEDの単価があがれば導入は少なくなる

そもそも救急救命AEDだけの話ではない。AEDだけ配慮しても意味がないんだよ

もちろんこれからも改修されて使用者に優しい作りになることは歓迎だが、くだらない話の優先度は低い

早い話が、はてな排除して助かる率上がるならそうしたほうがいい

女性へのAED問題ヤフコメはともかくブコメでも厳しい意見が多くて驚いた。

救急救命講習を積極的に受けて、いつでもやる気まんまんの私は、見えている世界が違うんだろうか。

講習でもさんざん胸骨圧迫とAED重要性が語られるし、AEDで救われた事例とかその後も後遺症なく過ごしてるっていうの聞くと、絶対協力するって気持ちになる。

でも意外とハードルが高いもんなんだな。

それに加えて男性が、たとえ緊急時であったとしても、見知らぬ女性プライベートゾーンに触れるってなかなかできることじゃないんだなって。

AED」迷ったら使ってって、「ASUKAモデル」を作ったのは「娘」を亡くした親御さんなんだよね。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220604/k10013657391000.html

同じように自分母親が、妻が、娘がって考えても、AEDを使ってもらえずに亡くなっても仕方がなかったと思えるもんかな。

女性型の人形を作って実習するっていうのはアリだと思った。子供赤ん坊人形はあるのに、なんで女性型はないのかね。

2022-07-05

anond:20220705183845

2人で暮らすと、片方が倒れたときにすぐ発見してもらえて、救急車呼んでもらえて

ちょっとだけ救急救命が間に合う確率が上がる。

2022-06-28

anond:20220628163842

こういう論理性がない増田がいるんだからAEDというか救急救命知識が広がらないのもよくわかるよね。

2022-06-21

赤の他人AED使おうとする奴は英雄願望逞しすぎる」

名言いただきました

jou2 なんかごちゃごちゃ変な仮定してるけどAEDって基本的に同行者がするものでしょ?程度にしか思ってないので顔も名前も知らん相手にする心構えとか持たなくていいだろう程度に思ってる。英雄願望逞しすぎだろうよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/4721230617117601218/comment/jou2

素人AED運んでくるのは自己顕示欲チャージのため」

('Д')ニワカが自分自身の顕示欲をチャージするためにAEDを持ってきたら、本職が出てきて恥をかいたので気分悪くして酸っぱいブドウを貶してる無様。エゴサも無様。「無事でよかった」「一つ勉強になった」「もっと救急救命勉強会とか参加してみよう」とか前向きに考えられないのも無様。

ttps://twitter.com/ibd_uc_cd/status/1537670412586614784

の人と仲良くなれそうだね

はてなーは「AED使うには有資格者以外だと違法で、たとえ救護しなくても罪に問われない」と言われたいだけ

女憎しでしかものを語れない連中が最後に行き着くのはそこだ。

まりツッコミが入りすぎて、どんどん救急救命ということ自体嫌悪感を持つようになってるようだ。

最初フェミへのアンチテーゼだったのに、もはやAED使うことや人を助けることからいか自分を遠ざければいいかを力説する始末。

女性に触れても法的に問題ないってお墨付きが欲しいとか言ってたのがまだ可愛い方で、いまは「AEDを使わないで済む権利が欲しい」にまで行ってる。

はてさの通常運転だ。

2022-06-20

anond:20220619232316

救急救命処置においてAED必要とされるケースはほとんどないです。それより気道を確保して脳へ酸素を送ることがはるか重要増田を書き込むついでにお近くの消防署救急救命講習を申し込んでみたら如何でしょう。色々と意識が変わるのでオススメですよ。

有益救急救命の話が知りたい

AEDを異性に使うかなんて議論は老人だけでやってな。

そんなことより、きちんとした救急救命の仕方を共有しようぜ

とりあえず海の事故

https://www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/swimming/04_rescue/

くだらないこと言ってて人一人助からんのよ

こういうのを載せるのが知識アップデート違うの?

2022-06-18

anond:20220618235728

救急救命必要と思われる女がいても、見えないフリして立ち去れば訴訟はほぼ確実にされない

「あの時助けてくれなかったせいで救命が間に合わなかった、訴えてやる」

女性であることを理由に見殺しにした、差別だ」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん