「カップ麺」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カップ麺とは

2007-09-13

http://anond.hatelabo.jp/20070913024733

マジレスするとカップ麺とき価格帯では満足な栄養が期待できないと思われ。

というか、カップ麺主体の食生活では確実に体の健康を害するという話も探せばわんさか出てくるとおもう

たぶんこれ常識ッス。

文化的で最低限度の生活

自分で材料を買ってきて自分で作って食べるのと

最新の食科学の英知を結集して作られているカップ麺をたべるのと

一体どっちの方が文化レベルが高いのか悩ましい

2007-06-05

いいにゃー

お昼カップ麺しか食べてないからお腹空いたにゃ。

美味しいご飯とお味噌汁があると幸せだにゃ。

特にお味噌汁

外食してて不満に思うのがお味噌汁

お米は気を遣って美味しいの出してくれるお店あるけどお味噌汁は不満だにゃ。

一番の不満は具が少ないこと。

もっと具沢山なのを何杯もおかわりしたいにゃ。

そしたらご飯も何杯も食べられるしおかずなんて少なくてイイのら。

あーお腹空いたにゃー

2007-06-01

金曜だ!

あと10時間ぐらい働くと休みの日がやってくる!がんばるぞ!

ランチに何食べよう!

昨日は体を考えてカロリーメイトだったから、今日カップ麺食べてもいいよね!?

うわー、どれにしよう。

本当はカップ焼きそばを食べたいんだけど、香りが強いから残業用にして、ここは定番のカップヌードルのラー油大盛りかな。

ラー油が層になって1cmぐらいになるほど入れるのがポイント

からうま。

週末の天気はどうかなー。洗濯物干したいんだよね。

そのためには日が出てるうちに起きないとな。

最近日の出が早いので、ちょっと夜更かしすると明るくなってきて萎えるんだよね。

冬の方が好きだナー。

さてと、そろそろ終わるかな?仕事に戻るとしよう。

2007-05-30

カップ麺の加薬

http://anond.hatelabo.jp/20070530120151

記憶の限りでは、少なくとも20年前からかやくはあったと思いますが・・・。

めんコク、おいしかったなぁ。

2007-05-14

モンゴル即死ラーメンについて

以前モンゴルに行った時は、日本製カップ麺が1個1500Tg程度、韓国製が1000Tg程度だった。モンゴル人にとっての1Tgは、日本人にとっての1円程度の感覚なので、カップ麺が高級品であることは間違いない(まあ、その店自体が高めだったのもあるけど)

で、中国製の即死麺が150Tgだって。安いね。つか安すぎるだろ。怪しいと思えよ。

2007-05-03

Re: 気になる若者言葉

ええっ、「舌を動かすのをできるだけさぼっているような感じ」だからという理由でよい気持ちがしないの? それはおかしいよ。

たとえば僕は長崎出身なのだけれど、「れ」を「い」に置き換える方言の特性があって、「俺」を「おい」、「これ」を「こい」などと言っているうちに、ラ行が上手く発音できなくなってしまった。今は東京に住んでるけど頻繁に噛むし、なかなか直らないし、同じく長崎出身東京在住も「俺は慣れたけど決して言いやすくは無い」と言ってる。もしも「れ」を「い」に置き換えることが大阪弁並みに東京市民権を得ているんだったら、僕は迷わず言いやすい方言の方を選ぶよ。あと、長崎も含めてあまり発展していない地方では関東の喋り方を「すかした喋り」としてあまり快く思わない場合すら少なくないんだけど、だからといって関東人間がそういった地方に出向いた時に、本人にとっては舌の疲れる地方の喋りにわざわざ合わせることはしないでしょ。少なくとも表向き失礼にはならない程度に受け入れられていることがわかっている、自分にとって最も舌が疲れない関東の喋り方で話すはずだ。

状況に応じてその場で受け入れられる喋り方があって、その中から最も舌の疲れない言葉を使うのであれば、それに何の問題があるのかな。

そんなことより、言葉を取捨選択して会話をしていく中で、最も思考をする必要が無い刺激的でわかりやすい言葉ばかりを何度も何度も使いまわしてしまうことにこそ僕は疑問を感じる。君の挙げた言葉は、僕が見る限りは「あまり考えなくていい言葉」だ。確かに舌を動かすのをさぼっているかも知れないけどそういう理由で言葉を選ぶことは既に書いたように自然なことだし、それに「あまり考えなくていい言葉」の中には舌が疲れるものだって沢山ある。恐らく若者にとっては、多少舌がさぼれるとか疲れるとかそんなことより、思考を止めることの方が重要なはずだ。周囲に迎合するために同じ言葉を選択し、何度も刺激を味わうためにその言葉を繰り返す。自己を持たない若者はそうやって生きている。これこそが本当の問題なんじゃないかな。

繰り返すけど、舌がどうこうなんてのはその場で反発が発露するようなことでなければどうでもいいんだよ。

方言一般化の実例

anond:20070503041240

  • ――さ(「だ」と「だよ」の間くらいの表現?) 「これ? 漫画本さ」(気障表現の「さ」と違って下がり気味に発音)
    • 応用系?:――さね(「だね」?)

これも長崎で使う言葉だなあ。おとなりの佐賀は「さね」は使っても「さ」は使わないので、長崎人間が「さ」と言う時はまるで東京弁田舎から見たら方言なんだよ)の気障表現による「さ」のように聞こえて違和感を覚える、と言われたことがある。ちなみに長崎弁の「さね」は「さ↓ね↓」であって、別の地方のものと思われる「さ↑ね↓」とは発音が違う。そっちは群馬弁だと思われる。「さ」は書いてある通り下がり気味の発音。

ついでに他のも調べてみた

  • ――しょや?(微妙に確定的な確認とか) 「これでしょや?」
  • ――だべさ(「だよ」の強勢) 「カップ麺だべさー」

共に北海道弁だと思われる。

  • ――やよ(「だよ」と同じ? 関西弁由来?) 「そうなんやよ」

石川弁だと思われる。

  • めっさ

三重弁、もしくは宗像弁だと思われる。宗像弁って何だよ。

若者言葉で思い出したけど、方言っぽい表現も一般化してたまーにだけれど使われてるかも。おじさまおばさま方が使ってるのは聞かないし、話者はバリバリ方言ユーザってわけでもないから、たぶん若者言葉? もしかしたら私の周りだけかもだけど。

とりあえず周囲で聞く表現と、(たぶん)その意味するところを思い出せるだけ列挙してみる。

  • ――しょや?(微妙に確定的な確認とか) 「これでしょや?」
  • ――だべさ(「だよ」の強勢) 「カップ麺だべさー」
  • ――さ(「だ」と「だよ」の間くらいの表現?) 「これ? 漫画本さ」(気障表現の「さ」と違って下がり気味に発音)
    • 応用系?:――さね(「だね」?)
  • ――やよ(「だよ」と同じ? 関西弁由来?) 「そうなんやよ」

特に「だべさ」と「やよ」をよく聞く気がする。わからない言葉に出くわしたらとりあえずフィーリング意味を捉えてるから、実は意味間違ってるかも。

2007-02-27

空腹

おなか空いた。

1.カップ麺

2.食パンに何かをのせたようなもの

3.お米炊いてレトルト

どれにしよう。

誰か決めてくれ。

2007-02-24

わたしがけっこんできないわけにかんするおもいつき

少子化原因結婚の減少である。結婚とは自分の価格で異性を購入する非公開オークションである。

教育水準が上がると人間の価格が上昇する。教育によって視野が広がると自分の価格に対する評価が下がる。よって実際の相場が上昇しているいないにかかわらず相場観が上昇する。

結果、入札前にあきらめる。

対策:まず入札しろ

追記:

http://anond.hatelabo.jp/20070224150732

いいですけど、たぶん私の現物を見てそちらがキャンセルするか、中古市場に放出すると思います。

カップ麺残業の香り。正気をつなぐわずかな頼り。

24はお若いですね。問題はとても異性ではない気がしてきたことでしょうか。

泣かないで…

こんなときネット歯がゆい。なんなら一緒にどっかに飲みに行きませんか、盛大に愚痴りあいましょうとリアルならすぐにいえるのに。酒の一杯も奢って差し上げるところなのに。

関東近辺なら行ってもいいかもしれません。どこの誰だか知らない人に飯を奢るためだけに出かけるって少し素敵です。

http://anond.hatelabo.jp/20070224153423

全国的に見合いが機能しなくなってしまったのはなぜなんでしょうね。家の維持の必要性が減ったから?女性が働いて自立できるようになったから?

見合いは教授が一件持ってきましたけど、容姿でおそらく断られました。その後どこからも話がありませんね。

老後については両親を看取った後、図書館のそばに引っ越して過ごし、資金を綺麗に食いつぶしたらなるべく公共に迷惑をかけないようにうまく自殺できればよいかなと考えています。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん