「アンチヒーロー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アンチヒーローとは

2010-02-25

ttp://twitter.com/se_ya3/statuses/9529131180

今日病院の待合では、お年寄り達がスノボアンチヒーロー國母選手メダルを逃した選手達の「税金ドロボー」談義で盛り上がっていた。。しかしながら、自己負担金が一割だからって、必要もないのに毎日病院に通ってくるこの人達こそ「税金ドロボー」ならぬ、「保険料ドロボー」だと感じました・・・。

2009-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20090714094131

デスノートアンチヒーロー書いたから、バクマンでその反対の、真っ向勝負の

友情・努力・勝利の物語を書いてるんだと俺は認識してる。

小畑の綺麗な絵で汗臭さとか上手くごまかされてるけど。

2009-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20090305151735

ランスエロゲの中でもかなり特殊な主人公に分類されると思う。

アンチヒーローの一種だろと言われればそれまでだが。

2009-02-17

ネットde鬱自慢カテゴライズ

 ネットで鬱自慢(というと語弊があるけど)をしてる人を「わたしから原因を奪わないで!」と「カジュアルアンチヒーローへの憧れ」への2種類に大別できる気がしてきた。それと本当に鬱の人と。

 自分典型的前者で「こんな嫌なことがあって、その経験から今後どう頑張っても幸せになれないよ」と言って自分の不幸せ正当化しているし、後者は大して悩んでも切羽詰まってもないけど流行りだしみんな書いてるしポジティブポジティブ言ってる奴ちょっとうざくね、とか反抗してる自分かっこいいとか語尾にwwwとかつけてるイメージ。両方とも大して不幸せじゃない。結構幸せ

 大して不幸せでもない自分みたいのが不幸せだ不幸せだ言ってるのは本当に鬱にかかって困ってる人には迷惑そうなんだけどどうなんだろうか。でも吐き出すことで安定できるのなら吐き出した方がいいとは思うし。

 原因を奪わないでタイプの人は原因を持っていることで安定していて原因をなくすと途端に不安定に。ビバ免罪符

 カジュアルネガティブの人はそのうち飽きる。

 鬱にかかっているいる人はどうなんだろう。鬱に限らず精神疾患全般だけど。

2008-07-13

自分が嫌いちゃん

「『こんな自分って嫌い』って言ってる自分が好き」的なものに名前をつけたい。

はてブで案を頂きました。ありがとうございます。「自分が嫌いちゃん(仮)」よりずっとイイ!

  • dakou 抜粋:「「『こんな自分って嫌い』って言ってる自分が好き」的なものに名前をつけたい。」 ”自分嫌い好き”でどうよ…安直で語呂悪いですねスミマセン
    • 矛盾を孕んでそうな語感が本質に迫ってる印象です
  • yukitanuki 卑下満足、卑下自慢、ひげまん
    • なんか李徴の「臆病な自尊心と、尊大羞恥心」を思い出しつつ。「ひげまん」のナサケナイ語感と、おおっと DIS られた途端にアンチヒーロー卑下マンに変身だ!的にも発展できるところが素敵です。ぜひ通用して欲しい。
      • 広辞苑に「卑下も自慢の中(ひげもじまんのうち)」ということわざがのってるそうだ。「卑下しながらそれを美徳としてほこるのにいう。」知らなかった!
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん