2024-06-18

anond:20240618173612

いやデパートの話だから

あとユニクロに限らず今は沢山買うなら通販じゃね?試着したいとしても店で試着だけして後で通販

わざわざ荷物持ちの男連れていく方が珍しいと思うが

  • あー、それか デパートなんて婆ばっかだよなあ(若者もいない)、って思ってた 服買うにしろデパ地下で総菜買うにしろ、婆が爆買いするわけないし

    • デパートで夫に荷物持ちさせ金も出させて爆買いしてる妻、って昭和の妄想っぽい 昭和のバーゲンのテンプレとしてそういうの描かれてたと思う ワゴンにおばさんが大量に群がって争奪...

      • というか丸井やルミネやその他地方独自の商業施設もデパート(百貨店)って呼ばれるから どういうのイメージするかじゃないかな   今は誰に聞いても『デパート』と答える店(少なくと...

        • ハイブランドではない、服のお値段5桁くらいの店だって荷物持ちが必要なレベルで爆買いはしないだろ… ってか婆にもなってそんなに服買わないだろ そもそもそれだけ服沢山欲しがる...

          • ユニクロなら男が荷物持ちしてるのよく見るやで 基本1万~3万くらいでコート類とか一部は10万超えるものもあるみたいな感じなら、 ユニクロで買い物するみたいな感じで荷物持ちいる...

            • いやデパートの話だから… あとユニクロに限らず今は沢山買うなら通販じゃね?試着するとしても店で試着だけして後で通販 わざわざ荷物持ちの男連れていく方が珍しいと思うが

              • 誰に聞いても『デパート』と答える店(少なくとも日本百貨店会の共通券使える)の、 ハイブランド・高級商品が入ってる階で、荷物持ちが必要なレベルで爆買いしている人は見たことな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん