2024-06-17

  • でもお前や批判してる奴らは引っ込めるべきだって言ってるんだろ ならそれに対して何の責任も無いなんて事は無い

    • やはり民主主義への挑戦者として責任者を罰するために言論の自由は無くすべきだよな

      • 批判に責任が無いと思ってる奴には言論の自由は理解できないからな

        • 批判の責任って懲役何年ぐらいにしたほうがいいと思う? 中国やロシアだとあるっぽいけど日本にはないから憲法改正しなきゃ

          • そんなことしなくても批判は黙殺されればいいだけだな

            • そうだよ 全ての批判は黙殺されるべき だからキャンセルカルチャーに対する批判も無視でOK! めでたしめでたし

              • ならまずはキャンセルカルチャー自体の黙殺が実現されないといけない

                • その通り 全ての批判は黙殺、スルーするべき つまりキャンセルカルチャーも批判も誰にも制限されずに粛々と自由にやるべき 皆違って皆良い

                  • そのためには今回みたいなキャンセルカルチャーによる取り下げが起こらないという前提が必要

                    • キャンセルカルチャーに屈して取り下げをする様な奴らは心が弱いからな 絶対に取り下げができない様に彼らの自由を奪わなくてはいけない

                      • キャンセルカルチャーを仕掛けてくる奴らの責任転嫁に過ぎない

                        • 絶対に責任転換ができないように批判も含めたキャンセルカルチャー行為を罰する様にしないとね

                          • まあそれでもいいが

                            • やはり言論弾圧と言論統制こそが答え 目指せ中国ロシア北朝鮮!

                              • むしろキャンセルカルチャーの行き着く先こそそれらの国だというのに

                                • おわかり頂けただろうか! キャンセルカルチャーへの批判も突き詰めるとキャンセルカルチャーそのものになるという事を! 批判とキャンセルカルチャーは本質的に同じ物であるという...

    • キャンセルカルチャーはダメと言ってる人の責任はどうしよう?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん