2024-06-13

anond:20240613080233

スタレ、リリース日に触ったけど専門用語説明が無さすぎてダメかもしれない…と思って1時間くらいでやめちゃった。

友人に画面共有で原神のストーリー見せてもらったら面白かったし、こっちもちゃんと読めば理解できるのかな。

記事への反応 -
  • 学マス、手毬の曲聴いてからリリース楽しみにしてたし、SSR揃えて全員親愛度9にした。10も増えてきた。 めっちゃ楽しかった。身内に不幸があって心に空いた穴をゲームすることで埋め...

    • スタレやろうぜ~ 日課がクソ軽いからダレて飽きることもないし、公式供給も開発力も豊富すぎるから常に「ゲームを与えられている」って感じがするぜ めちゃくちゃ力いれてる本編を...

      • スタレ、リリース日に触ったけど専門用語の説明が無さすぎてダメかもしれない…と思って1時間くらいでやめちゃった。 友人に画面共有で原神のストーリー見せてもらったら面白かった...

        • どっちも世界観や勢力図はかなり複雑だけど最初から完璧に理解しようとせず 分からないまま進めて少しずつ理解していく形で楽しむ作品だと思ってる 運営型ゲームだから全容が少しず...

          • そうなんだ、ちょっと気になってきた。 日課軽いならやってみようかな。おすすめありがとう〜。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん