2024-06-08

anond:20240608100637

雇用保険から給付金でてるから社会が広く負担してる

会社負担ゼロってことはない

少なから事務処理も発生してるしな

記事への反応 -
  • 世帯年収別出生率を見ると世帯年収500万程度からはほぼ横ばいみたいなもんなんだよね ちょっと古いデータだがそこまで変わってないだろう そうなると結婚すればほとんどの場合はある...

    • 年収300とか200しか出さない職場で育休がまともに取れたり育児と両立したり出来ると思うか? 妻が働けなくなったら途端に世帯収入300万の家庭になるんだが

      • 今までずっと 「非正規雇用でも産休は法律上は取れるけど、即座に更新停止となり合法的にクビにできる」 を何十年もやり続けた国で 非正規でも産休取れる!! っていってる奴バカな...

        • 200万って一番微妙だと思う むしろもっと低い方が産休育休取れるかもしれん でかいスーパーとかだと実際パート主婦が育休取れたりするんだよ そういう所は元々パートを山ほど抱え...

          • 育休って別に会社負担ないからな 別に会社から金出すわけでもないし 単純に人員の問題だから中小ほどきつくなるんだな

            • 雇用保険料から給付金でてるから社会が広く負担してる 会社が負担ゼロってことはない 少なからず事務処理も発生してるしな

              • 社会の負担なんて企業は知ったこっちゃないし むしろ「女は育休取って復帰するのが善、専業主婦は死ね」が国の総意だからそれで何も問題はないだろ? 大企業ほど育休に関する事務な...

                • 雇用保険料に会社負担分があることも知らなさそう

                  • https://www.staffservice.co.jp/staff/qanda/answer_0050.html 産前産後休業中と育児休暇取得中の健康保険及び厚生年金保険料は免除されます(平成26年4月より)。雇用保険は、支給された給与に対し...

                    • 育休期間中の本人負担と会社負担がないだけで(そもそも雇用保険料の元となる給料が発生しない)、給付金は他の人間と会社がが支払ってる雇用保険料が財源なんだよ 頭悪すぎない?

                      • 「会社の負担」の話をしているのにそれ以外の話に持っていこうとするのは頭悪すぎでは? そしてそれ以外の負担があろうと「女は育休取って復帰しろ、専業主婦は死ね」が今の国の方...

                        • どこをどう読めば会社の負担がゼロだと思うんだろう メクラかな?

                        • そしてそれ以外の負担があろうと「女は育休取って復帰しろ、専業主婦は死ね」が今の国の方針だよね? 俺は国の方針の話はしてないよ

                          • 税金の使い道は国が決めるもんだし

                            • で?

                            • 雇用保険料は税金じゃないよ

                            • 厚生労働省が専業主婦は死ねって発表したっけ? お前が勝手にそう思ってるだけでしょ?それを押し付けてるだけじゃん 頭悪いなあ

                              • 専業主婦の扶養控除の対象をどんどん狭めて真綿で首を締めてるでしょ 扶養控除って基礎控除と同じもので「生きるのに最低限必要な金額には課税しませんよ」って意味で存在するも...

                                • 「寄生虫は働け」ってことでしょ?別におかしくなくない?

                                • 専業主婦の扶養控除でしょ? むしろ所得38万円から48万円に拡大しているし、それをさらに上方修正しようとしてるよね 歴史改変か? 中高生の扶養控除と勘違いしてない?

                                • え?専業主婦は立派な職業なんでしょ? 扶養控除なんかいらないじゃん 扶養されてない労働者と同じ扱いを受けるんだから 何でいつも専業主婦は年収1000万とかバカなこと言ってくるせ...

                        • 論破されたら話をそらしていることにするの頭おかしいとしか

                • だから負担ゼロじゃないでしょって話なんだけど理解してる?

            • そうそ 大企業でも人数少なく雇うのも難しい専門職とかの方がキツくてどうでもいい一般事務とかだと困らなかったり

      • コロナ以降インフレが激しくなったり出生意欲が低くなったりしてるから、コロナ前のデータはあくまで参考値として扱わないとダメなんじゃね?と思ってる

    • 「ちょっと古いデータ」っていつのデータよ 物価上がってるのに昔と同じ世帯収入500万じゃ暮らせないだろ 生活費全部親持ちの子供部屋おじさんか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん