2024-05-30

anond:20240530013917

これはクンニ✋(👁👅👁)🤚してないな

記事への反応 -
  • 5年ほど前、「顔もファッションも微妙、実家も微妙、学歴も収入も何もかも微妙だけど性格がいいんだよな〜性格が一番大事…性格が大事なんだ…」といい聞かせて、もっといい人いる...

    • これはクンニ✋(👁👅👁)🤚してないな

    • ものすごくナチュラルに見下しててめちゃくちゃ性格悪いなぁと思った 自己評価では性格良いって思ってそうなのも怖い

    • ラスト一行で急に不穏になるのやめろ

    • いい話

    • 経済的豊かさとか社会的地位とか外向きの実利でガッチリ結びついた夫婦ってすんげえ冷え込む時あるけどあれ怖えよ。 不和は不和なんだけど感情のぶつけ合いとか全然しないのよ。 「...

      • 不毛な血筋だな お前も結婚すればそういう家庭を築くんだろうな

      • 仮面夫婦もキツいと思うけれど、まだ子への思いやりがある、 と夫婦喧嘩が始まったら刃物類隠した経験がある子供だった私は思う。 (うちの親は精神疾患だったから思いやりがなかっ...

      • 子供の前で完全に隠してても分かるものなのか そこまで打算で結婚しておいて子供に仲良い姿を見せたいっていうのも不思議だな 自己中で子供のことなんかどうでもいいって態度をとり...

    • うちと全く一緒だ 交際1年のち結婚してから3年。 異常な程仲良いです。 妻が人生で一番の親友だしいまだにほぼ毎週末デートしてる。

    • うちと全く一緒だ 交際1年のち結婚してから3年。 異常な程仲良いです。 妻が人生で一番の親友だしいまだにほぼ毎週末デートしてる。

    • うちじゃんw 平和で幸せな家庭になったよ

    • ええじゃないか

    • 結婚しても3割は離婚、3割は仮面夫婦、2割は可もなく不可もなく ほぼ幸せにはなれるはずのない結婚に対してこれは成功例

      • 1/3離婚するけれど婚姻の1/4は再婚だし 内閣府のアンケートだと“大変仲が良い”と“仲が良い”夫婦はもっと多い。 「令和3年度 人生100年時代における結婚・仕事・収入に関する調査」P...

    • まさかとは思いますが、その「犬」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

    • わあー!素敵!素晴らしい!おめでとう!

    • 思いやりがあって少しご機嫌 これほんとそう

    • 決して上昇婚しようとせず自分自身の食い扶持以上は決して稼ごうとしない女なんか犬と変わんねえんだけどブクバカ共は不服みたいだな

    • 性格ってか、機嫌とか何より大事だよね。

      • 機嫌良くしてくれてるだけでかなりのポンコツでも許せるからね

    • タイトルに書かれた一文は、『ロマンスの神様』のものだ。 キャッチーな曲調だが、上記を筆頭に「年齢 住所 趣味に職業 さりげなくチェックしなくちゃ」だとか「笑顔も素敵 真顔も...

      • 例えば大学のサークルや会社の同僚で、複数の選択肢があって、顔や実家の太さより性格が合いそうってところで相手を選ぶというのは普通にあり得る

      • 週休2日(しかもフレックス)

    • はじめから性格なんか全く期待していなくて容姿だけ良ければそれでいい、って割り切り方もある。

    • 恋愛脳が残ってる片方が不倫して一気に壊滅する奴だね

    • お互いクソブスで第一印象は0点以下から始まったけど話してみたら意気投合して結婚に至って5年目だけど毎日すごく楽しい 顔なんて毎日見てたらマジで慣れる!でもそれはあくまで恋...

    • 思いやりがあって基本的に少しご機嫌な人間と住むのは最高です ああこれ大事すごく大事

    • 離婚したら次は性欲重視で結婚してみてくれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん