2024-05-30

anond:20240530103222

違法薬物が蔓延して治安悪化が止められない海外様の真似をしたほうがいいって思いこんでる

出羽守ごっこしてるバカって本当面白いね。

記事への反応 -
  • 酒タバコギャンブル広告なんか公共の場にいらんでしょ。 海外の人に日本遅れてると驚かれたり、中毒やめようとしている誰かを苦しめてまで蒲田駅が蒲タコハイ駅になってほしいもの...

    • 京急蒲田のタコハイ広告に抗議している団体が、大麻の規制には反対していると言う事実… https://x.com/mon_emon/status/1795694478285840524

      • 厳罰化は依存症対策には逆効果ってのはもう世界の常識だし 依存症取り組む団体なら使用の罰則化に反対するのは当たり前でしょ オタクってほんと常識ないから揶揄も的外れだよな

        • 違法薬物が蔓延して治安悪化が止められない海外様の真似をしたほうがいいって思いこんでる 出羽守ごっこしてるバカって本当面白いね。

          • ジャップには科学的医学的知見は難しすぎるもんな

            • なんで君死なないの?

            • 性犯罪も厳罰化はいらないよな。日本版DBSもいらんし 科学の知見がない女は無視して微罪にするべきだな

              • ただ時間を潰すだけの長期刑に化すよりも矯正治療受けたほうがいいのは性犯罪者も同じなのは実際そう DBSは罰するためのものではないからまた話は別

      • 酒の方がやばいからな

      • 医学的にもアルコールより大麻の方が害が少ないとされてるんじゃなかったっけか? 日本は警察とかが麻薬への恐怖煽ってアンチキャンペーンしてるが。

        • 医学的には20年前から事実やね だから解禁なわけで あのキャンペーンどうすんだろうね

    • そもタコハイってなんやねん

    • 東京には文化がないからタコハイで労働の汚れを洗い流さなきゃ生きていけないんだ。わかってやってほしい

    • オタクはとにかく社会運動を憎んでるからな お上や大企業に物申すのは絶対許せないっていう臣民仕草が染みついてる

      • 地域の活性化を目的としていることは理解しますが、それが公共の福祉や健康に対するリスクを伴うものである場合、適切な手段ではないと考えます。社会的責任を果たす企業として、...

    • でも表現の自由じゃないの? 権力によって表現の自由が潰された!って怒らないと。

      • これは権力者じゃなくてクレーマーに潰された案件やろ。 構造的にはクレーマーフェミによってアニメポスターが除去されたのと同じ構図やろ。 まあアルコールが有害であることは医学...

        • アサクリの弥助にクレーム入れてる奴らもどうにかしてほしいわ

          • あれはクレーム入って当然だしクレーム内容も別に売るなとかは言っとらんので関係ないわ。

            • だから何?アサクリの弥助にクレーム入れてる奴らがムカつくからどうにかしろって言ってんの

            • 嫌いな表現ならクレーム入っても当然って結局クレーマーはいつも言うんだよ アサクリは発売中止しろとも違う設定に改変した上でなら発売してもいいと散々言われてるよ

            • 当然ではないが

            • なんでダメなのかわからんなぁ。 キャラが日本人離れした髪だけ黒い白人美男美女風に描かれていても文句言われんと思うが、 黒人はダメなんか?

              • アサクリ日本編への期待の空気感を知らない人間は何を考えてもムダ

                • 「弥助良いじゃん!日本人気にしてないよ」って言う奴ほどアサクリやってない奴ばっかりという事実

                  • 批判してる奴ほどエアプなのばらされてなかったっけ

                    • シリーズファンの意見が一枚岩と思ってる異常者

                      • その叩き方だと元々の問いを出した増田まで異常者になっちゃうだろ どちらかが勝つような援護をしろ

                    • 称賛してるやつほどエアプというのが現実だった

                      • 「アサクリの歴代主人公はみんな現地住民なんだよ」とか言ってるエアプがいたな

                    • アサクリが史実に忠実か否かについてはちょっと複雑で、見る視点によってどちらも正しいのよ。    アサクリの開発が自ら「時代考証頑張ってるよ!」と喧伝していて、 実際に当時...

                      • オープンワールド化したオリジンズやオデッセイでマップ作り超頑張って自らそういうブランドイメージを作り出してしまっているからね 批判もやむなし

                      • ノートルダム大聖堂再建でアサクリを参考にしたってのはガセだぞ 参考になるかもってファンがきゃっきゃしてただけだ UBIは再建の時に6千万円ぐらい寄付はしているが 現存していたデ...

                      • 批判してる人たちはそもそも後段の設定を知らない 実際にプレイして前段部分を評価したわけでもなく、「そういう風に評価されてるらしい」と伝聞エアプで騒いでいる バズったこれと...

                      • いやそれ5作くらい前の話でしょ。 オデッセイ以降はグダグダだって指摘されてるじゃん。

                • アサクリに興味がない大多数はそんな空気感だと思うぞ 月曜日のたわわとかの理論を持ち出すなら 「不快に思っていない人の方が多いんだから、別にいいじゃん」 ってなると思うが

              • 弥助はもっとあれのストーリーを深めるような映画とかでやって欲しかったかなあ 超強いストーリーなのにあんな消費をされたくなかったというか あのゲームでこの流れで使う必要ない...

            • いや白人でもクレーム付いてたやろ。 黒人よりポリコレ感はないがおかしいことに変わりはないし。

        • 単なる看板の話じゃん。イラストどころか文字じゃん。 フェミニストより酷い話じゃないの?

          • フェミ以上の悪なんてこの世にないだろ フェミのせいで中絶される子供が世界中で年間8千万人いるとも言われている ガザやウクライナの死者数なんかしょっぱいものに思えるぐらいフ...

            • へーフェミすげー 超権力者じゃんフェミニスト もしかして、そんなフェミニストと戦う俺たちカッコイーみたいなノリ?

    • 多重質問の誤謬 ×オタクが 別にオタクに限ってないのに お前が叩きたいから事実を改変して 前提が事実のようにデマを撒くキチガイ

      • 文句言ってるのおぎのをはじめ、どう見てもいつもの面子です。

    • タバコなんか酒以上に自主規制の嵐だからな…… タバコってメディアで目にする機会がほとんど無くなってるわ

    • ギャンブル中毒で借金返すために反社に銀行口座売り渡して、その口座を使っての詐欺被害者を出したおぎの稔がアルコール中毒団体叩いてる構図草

    • オタクはポリコレを盾に何かに文句つけるという行為自体が全体的に嫌いなんでしょ そういえば女性専用車に無理やり乗り込む男団体って最近見なくなったけどどうしてるんだろ

      • なおアサクリにはポリコレを盾にキレまくってる模様

      • でも同性愛や黒人など「ポリコレっぽいもの」が出てくる作品にはクリエイターへの人格攻撃や作品への火付けを積極的に行い「俺が思う正しい表現に変えろ」と迫るんですよね

        • でも百合アニメは好きなんだよな

          • つまりデマなわけだ

            • 百合はBLと同じく同性愛を性的消費するためのファンタジーだから同一にはできない。

          • 黒人がメインキャラかつ百合アニメのリコリコがクレーム入れられてるの見たことないな。黒人にクレームつけてるオタクはどこにいるんだ、、、

            • ニア百合と同性愛をごちゃ混ぜにするな せめて青い花ぐらい出せよ

          • キャラが「日本も同性婚できるようにしてほしい」と言い出したらブチギレるよ

            • 唐突で不自然だったらそうだね

              • 同性愛者のキャラが言い出すのは自然だろ 結局想定してる百合アニメってのって同性愛者ではなく若い女の子同士が仲良くしてるだけの作品なんだな

        • オタクの解釈では、本来は白人の若い美男美女が恋愛したりアクションしたりするコンテンツであったところ、ポリコレ勢力の圧力で誰も望んでない黒人やデブや年増や同性愛者が出る...

          • 水星の魔女は絵面は可愛いので曖昧な百合であるうちは許容されたけど終盤は荒れたしいまだにくすぶってるので可愛くてもガチ感があると厳しい

            • キャラデザだけでた時点で黒人主人公ポリコレって叩いてるオタクは見た。 その後評判良かったから手のひら返したけど。

              • それまでのシリーズにも女や黒人の主人公いるのにガノタが知らないの不自然だろ

              • ポリコレ嫌いな人たちの考え方は良くわかんないんだよな、個人的には ゲームのアサシンクリードも最新作の舞台が日本で、主人公が黒人のヤスケだってことでポリコレポリコレ言って...

                • 自分が好きな作品を政治思想や特定のイデオロギーの宣伝の道具にされることに不快感を感じないならまあ理解できないでしょ。

                  • 作品による思想の押し付けとかという、作品の中身の話なら分からんでもないけど、キャスティングとかキャラデザの段階でそれいうのはどちらかというと差別心では、と思う

                    • アサクリの話をするなら戦国時代の日本が舞台で黒人主人公にします、って時点でポリコレの介入を想像しない方が無理あるでしょ。

                      • 何で?弥助じゃん

                      • 海外で主人公全員アジア猿の作品がウケるわけないじゃん 商業的判断ってやつだよ 別にオリジナル金髪碧眼サムライでもよかったけど史実を重視して弥助にしただけ

                      • 反ポリコレ厨はアクションゲームより連想ゲームのほうが得意だもんね

                • なぜわからないのかわからん 料理に置き換えてみたら? 舌バカなので何でもマヨネーズかけて出したがるくせ、自分だけそれをうまいと思ってるやつ ←嫌われる マヨネーズを使っ...

                  • そうだそうだ いい加減あらゆる料理に白人マヨネーズをかける風習はなくしてほしいよな

          • オタクヘイターってこんなこと考えてるんだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん