2023-08-16

anond:20230816204217

試験の内容は存じ上げないけど、おそらくそれは”生活に根ざした”漢字だろ。

「税別」「窃盗」という漢字が読めないままなんの疑問も持たずに20まで日本で生きてたらそりゃアホだし、知的活動ができないことに変わりはない。

だけどな、「窶れる」という漢字が読めないまま生きてても誰も苦労しないよ。ちなみに俺も読めん。

「窶れる」という漢字が読めるか読めないかで人の知性がわかるかってんだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん