2022-09-01

anond:20220901131428

声が出るだけで、実際歌わせるのは人間からだと思うよ

音符を配置して、気が遠くなる程の細かい調整して、オケとのバランス調整して、、

初期によく言われてたけどボーカルってのが特殊なだけで、やってることは楽器と同じ

演奏必要

  • AIイラストも似たようなもんやんけ

    • 話題になったmimicは違うのよ ボカロで言えば、「宇多田風に歌って」で宇多田風なボーカルが一瞬で4パターン出てくるサービス 「コピーに特化している」という点で、使い方が悪質すぎ...

      • AIイラストもそんな風に使えるけど、Mimicほどの話題にはならなかったから、 雰囲気と気分で批判してるだけだぞ。

        • 他のAIイラストツールはコンセプトが違うと思うよ 集合知をイデアのように扱って、そこからシード(乱数の基数)でどういう絵を生成するかをランダムに決める。 元絵を指定すること...

          • あれ普通に他のAIと同じように色んな絵師の絵を混ぜたら誰の絵とも言えない絵ができたらしいし、単に推奨されてる使い方の違いだけでしょ 本人が自分の絵を使って楽して何がいけな...

            • 最終的には利用者次第だね。 もちろん悪用がバレたら利用者は炎上すると思う。 いわゆるトレス問題と似てるからね 「ツールの使い方」の話で行くと、包丁とかと変わらん感じになる...

              • 包丁で言うなら皮剥きに特化しました程度のもんだろ… どう規約を読んでも犯罪特化なんてしてないのに流石に名誉毀損が過ぎるわ

                • 刺すつったってパイナップルの芯取るときかもしれないだろ まあ十中八九悪用が思い浮かぶだろうけど そういう「ん?」っていうサービスだったと思うよ 模倣て

                • 「元々誰でもできたことで、現状でも行われていること」であるという認識が共有されていないのだと思う 他人の絵を使って無断で収入を得る・自分のものだと吹聴するなんて勝手にグ...

                  • それをサービス化するのが問題だという話では…。

                    • 「絵をアップロードできるサービス」は全てそうじゃん

                    • あれそのものは出力指定者の収益に全く結び付いていない(むしろあれを売り物にするのは画像品質的に困難だと思う) 出力したものがTシャツになりますとか缶バッジになりますとか抱...

      • 普通にゴッホ風とかピカソ風とか新海誠風とか遊びまくっとったやんけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん