2022-02-28

anond:20220228194501

それで防げるのは無差別攻撃

標的型の場合は、実際に存在する取引先名、ありそうな要件、よく添付されてくるファイル形式偽装して、既存セキュリティソフトで検知できないウィルスを送って開かせる

なかなか気付けるものではない

記事への反応 -
  • サイバー攻撃なんてしようと思ってできるものなの? ふつうにポート塞いで普通にソフトウェアアップデートしてたら済む話じゃないの? いまいちピンとこない

    • それで防げるのは無差別攻撃 標的型の場合は、実際に存在する取引先名、ありそうな要件、よく添付されてくるファイル形式に偽装して、既存のセキュリティソフトで検知できないウィ...

    • 公衆wifiや持ち込まれた機器を経由してスパイウェアとして潜伏しておいて、いつでも活用できるよう確保しとくようなことは色んな諜報機関がやってそう

    • 最近はWindowsで動いている機械も多いし、工場のPCや制御機器はインターネット繋がってないからってセキュリティ対策不十分だったりするから、 そういうとこにUSBメモリ持ち込んでデー...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん