2021-09-14

anond:20210914192110

そうやね。ちちおやの高齢出産では統合失調や自閉率は上がると。 ADHD は下がると。統合失調症は遺伝素因があるから、ちっと違う気もするが、どうかな?

統合失調症になる可能性が1.4倍、自閉症になる可能性が1.7倍です。 ただし、年長の父親の子孫は、注意欠陥/多動性障害ADHD)の診断と同様に、多動性障害を患う可能性が低くなりました。

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4445596/

記事への反応 -
  • なんの化学的根拠もエビデンスもない話やから話半分に聞いてほしいんやが、ワイは父親40母親27の時に産まれた発達ガイジやから精子の年齢と発達の関係性は少なからずあるんちゃうか...

    • 診断もらった?

      • 小四でもろてる

        • むしろ、恵まれてるだろ。ADHD の診断がおりたときには、せいじんしてたべ。

          • 今そういう話じゃなくね? 精子の劣化と発達の関係性の話をしとるんだが 俺とお前の幸福度の話じゃないよ

            • そうやね。ちちおやの高齢出産では統合失調や自閉率は上がると。 ADHD は下がると。統合失調症は遺伝素因があるから、ちっと違う気もするが、どうかな? 統合失調症になる可能性が1....

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん