2021-07-23

anond:20210723110204

要するにこれ外交上どうするべきかという話であって

普遍的道徳としてどうであるかという話じゃないんだよね

開会前でよかったよな。

誰も気づかないまま開会式に出しちゃって、後から外国人から突かれて炎上したら大変なことになってた。

指摘があがったのが国内からでセーフだったよ。小林にとっても

記事への反応 -
  • もし放置してたら「日本政府はホロコーストを容認したコメディアンを演出のトップに起用し、黙認」とか言われるよな。 少なくとも諸外国から非難されるのは間違いないので、解任ま...

    • 事実に反することを言われたならやるべきことは事実の提示では

      • 事実の提示 それって「23年前に行われたコント内の発言であり、本人にホロコーストを揶揄する意図はなかった」みたいなことを政府が発表してユダヤ人団体に反論しろってこと? 状...

        • 概ね同意だが、閣僚なら輪をかけてやばそうな気はするな。辞任は免れないだろ 反論なんてせずまるっと認めて頭を下げるが最善策なのは間違いない それは小林を叩いてるわけでも批判...

          • 要するにこれ外交上どうするべきかという話であって 普遍的な道徳としてどうであるかという話じゃないんだよね そこを意図的にごっちゃにしようとする論説については警戒しないとい...

            • 要するにこれ外交上どうするべきかという話であって 普遍的な道徳としてどうであるかという話じゃないんだよね 開会前でよかったよな。 誰も気づかないまま開会式に出しちゃって...

        • そうだね 社会が「事実関係とかどうでもいい」という風潮で動いている以上、結果を動かすことは難しい 我々にできることは「事実に反する難癖をつけられて屈してしまった」という事...

          • そもそも事実に反することなのかね? ネタの中だったとしても「ユダヤ人虐殺ごっこ」という発言をしたのは非難されることだと思うんだよな。

            • だったらそう言えばいい ところが「ホロコーストを肯定したのは非難されるべきことだ」と言っている人がおり、それは「ユダヤ人虐殺ごっこネタは非難されるべきことだ」とは異なる...

        • 最近は「失言した」で辞めさせられるどころか、謝罪と言いつつ「誤解を与えた」とか謝罪になってない言い訳をして結局辞めないとかが大半じゃない? 「仕事をやり通すことが責任を...

    • 外交問題がいかにセンシティブで恐ろしいものかわかってない人間が大勢いるよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん