つまり、弱者男性に課税し、強者男性の子供を育てているシングルマザーに分配するということね。酷い逆進性だな。
でも社会の維持と人権を両立したいんでしょ?
横だけど、医師の男の結婚率と包装業の男性の結婚率を平等にする必要もあるよね。
それは知らんな
しっているべきだよね。不平等だから。
不公平感という感情は認められるべきだろうね。当然、権利ではないけど。職業選択は自由なわけで。
不平等感ではなく数字上明確に不平等ですよね。よく見てくださいよ。
婚姻率が一致しないという事実と、そこについての不平等感は認められるべきだろうけど、それは権利じゃないよね。
権利ですよ。差別であり基本的人権の侵害です。 人種差別と同じ構造ですね。
なんで基本的人権の侵害なの?
あらゆる差別は基本的人権の侵害なのは自明ですよね。
なんで差別なの?
婚姻に大きな差があるのは差別そのものじゃん。
差別の定義はここでは何?
結局よくわからないで言葉使ってるだけじゃん。本でも読んだら意外といいかもね。
誰でもできて負担も少ない仕事に就く人間の能力が低いのは当たり前だし 能力が低けりゃ給料も安いのは当然だし 金がないなら結婚できないのも当たり前の話じゃないの。 10代に何の努...
つまり不平等で差別構造があることは認めるわけだよね。
努力出来るかどうかは遺伝的要因とが大きく、幼少期の環境が影響するので、本人の問題ではない
え?弱者男性の人権がどう維持されてんの?
人権は女性が結婚相手を選択する自由についてです。
人権同士のすり合わせの話をしているときに女側の人権だけを盾しないでください。
よくわからんが 人口維持と結婚相手の選択の自由を担保したければ、 育児負担を下げて事実婚を認めれば、異性の再分配なんて奇天烈なことしなくてもいい という話をしてます。
あと、職業と収入に関係なく結婚率を平等にする必要がありますよね。
それは少なくとも現代では人権ではないですね。
人権ではないかもしれないですけど、権利ですよね。
結婚する自由は当然権利です。 全ての職業で婚姻率を統一するのは、権利ではないです。
権利ですよ。 男の医師が9割以上結婚できるのに包装業は4割しかいないのは不平等で差別ですよね。 差別的な面で言ったら基本的人権にも反していますよね。
弱者男性の人権を満たす論も考えろよ。 強者男性の富をすべて均等になるよう分配すりゃいいだけだろ。
おう、日本の相続税とかそんな感じだから 1世代間が30年として 3世代90年もあればだいぶ再分配されるぞ
弱者男性の人権って具体的に何?
人間が当然もつべき、一番土台となる権利。人種・性別・身分などによって差別されないこと、思想・信教の自由、集会・結社・表現の自由など。
ごめん、具体的に何が問題でどう解決されるべきなの?
何が分からないのかがわからないので何も答えられない。
元からの国民が人口を維持できなくなっても移民と難民をガツガツ入れてけば解決でしょ しかも受け入れまくればバイデンやメルケルみたいに人権的取り組みとしても賞賛される
それもうまく行ってないから悩みどころなのでは